栃木県での農産物輸出支援事業の公募情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
栃木県での農産物輸出支援事業の公募情報

「マーケットイン型輸出事業」と「産地課題解決取組」の公募について

目的

栃木県の農業環境は変化し続けています

人口減少や高齢化が進む中、国内の食市場は縮小しています

これに対応するため、県産農産物の販路を確保し、特に海外への販路拡大が求められています

本事業は、県産農産物の輸出を促進するために、「マーケットイン型輸出」と「課題解決型輸出」を支援する内容です

公募要件

実施主体

この事業に参加できるのは、農業協同組合、漁業協同組合や農業者団体です

団体は原則として、農業者を含む3名以上で構成されている必要があります

採択基準

事業実施主体が自らの調査結果に基づき、海外の需要に応じた取り組みが求められます

また、栃木県の農産物を輸出拡大に寄与する事業が必要です

補助率

この事業に必要な経費の半分を補助します

提出書類

提案書の様式及び記載例は下記のリンクからダウンロード可能です

公募要領(PDF:193KB)

公募時期

回数期間
第1回2025年5月21日~5月30日
第2回2025年7月2日~7月11日
第3回2025年9月3日~9月12日
第4回2025年10月29日~11月7日

予算の状況に応じて、公募が行われない場合もあります

その際は公式に発表されますのでご注意ください

対象経費

補助対象経費: 国内及び海外旅行費、使用料、賃借料、消耗品費、通信運搬費、印刷製本費、報酬、会議費、広告宣伝費などが含まれます

補助対象外経費: 建物の建設、不動産取得費用、飲食費、そして補助金決定前に発生した経費は対象外となります

審査基準

審査区分審査項目視点
事業内容実施内容具体的かつ明確な目標設定がされているか
新規性新しい取り組みかどうか
遂行能力十分な体制が整っているか

お問い合わせ

各市町の問い合わせ先は以下の通りです

市町問い合わせ先
宇都宮市河内農業振興事務所
鹿沼市上都賀農業振興事務所
真岡市芳賀農業振興事務所
栃木市下都賀農業振興事務所

記事参照元

栃木県公式サイト

参考資料:公募要領(PDF:193KB)

参考資料:記載例(PDF:256KB)

参考資料:PR資料(PDF:349KB)

参考資料:質疑応答(PDF:89KB)

参考資料:実施要領(PDF:425KB)

参考資料:交付要領(PDF:111KB)

掲載確認日:2025年04月21日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加