
新潟県津南町の住宅省エネ改修補助金について
新潟県津南町では、家庭のエネルギー費用を軽減するために、住宅の省エネ改修にかかる費用を補助しています
この補助金制度では、住宅の窓の断熱化や省エネ性能の高い給湯器の導入などが対象となり、工事費の20%、最高30万円を支援します
ただし、過去にこの補助金を受けた方や、同年度または同一の工事で他の町の住宅改修関連補助事業の交付を受けた方は申し込みができませんのでご注意ください
対象工事について
- 断熱化や省エネ効果の見込める給湯器の設置
- 設備機器の一部も対象ですが、家電製品(LED照明やエアコン等)は対象外です
- 対象工事が他の国や県の助成金の対象とならないこと
- 主に「住宅改修」であり、「新築」は対象外です
対象建物
- 申請者が居住する住宅
- 住宅に店舗や事務所が併設されている場合は、住居部分の面積に応じて補助金額が算出されます
工事施行に関する条件
- 町内に事業所がある業者による施工
- 対象工事の費用が20万円以上であること(消費税を除く)
- 令和8年1月末までに工事が完了し、実績報告書を提出できること
補助金の率と限度額
補助率は工事費の20%(千円未満は切り捨て)、限度額は30万円です
注意事項
- 工事着手前に申請が必要です
- 申請書類に不備があると受け付けられませんので、十分に確認してください
確認事項:
添付書類は整っていますか?(住民票や所有証明書、見積書など)
見積書は具体的な内容が記載されていますか?
図面には寸法や改修箇所が表示されていますか?(平面図に改修内容を示してください)
添付書類はコピーでの申請が可能です
申請受付期限
令和7年12月26日まで、予算が無くなり次第受付を終了します
記事参照元
掲載確認日:2025年04月22日
前の記事: « 愛知県名古屋市でSDGs事業促進助成金の申請受付開始
次の記事: 東京都墨田区のものづくり企業向け助成金がスタート! »
新着記事