東京都葛飾区の旅行商品造成事業補助金がスタート

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
東京都葛飾区の旅行商品造成事業補助金がスタート

葛飾区の旅行商品造成事業補助金のご案内

新たに亀有に「こち亀記念館」がオープン!(令和7年3月22日)および柴又「寅さん記念館」がリニューアル!(令和7年4月11日)

葛飾区では、区内への観光を促進するため、旅行事業者が旅行商品(ツアー)を企画・実施することを支援します

1. 目的

新型コロナウイルスの影響により低下した観光需要の回復を目指し、葛飾区に観光客を呼び込むための助成を行います

2. 補助内容

(1) 補助対象者

旅行業法に基づき登録され、東京都内に本社または主な事業所を持つ旅行業者が対象です

(2) 補助対象事業

以下の要件を満たす旅行商品の造成と実施

  • 葛飾区内を目的地または経由地とすること

  • 店舗、Webサイト、電話窓口で販売すること

  • 区内の観光スポットを2箇所以上組み込むこと

  • 飲食店からの食事提供を含むこと

  • 参加人数が10人以上であること

  • 販売価格が5,000円以上(税込)で、消費者が利用しやすい価格に設定すること

  • アンケートを収集し、今後の商品造成に活かすこと

  • 視察や研修旅行でないこと

  • 宗教活動や政治活動を目的としないこと

  • 必要に応じて感染症対策を講じること

  • 実績報告書を提出すること

(3) 補助対象経費及び補助金額

最大40万円を補助します

1人当たり3,000円に参加人数を掛けた額が基準です

同一旅行業者への累計補助上限は80万円で、対象事業数は100商品までです

3. 申請期間

令和7年5月7日(水曜日)~令和7年12月12日(金曜日)までです

旅行商品の実施は令和8年2月23日(月曜日)までに終了してください

4. 申請方法

必要書類を準備し、指定の申請先へ提出します

(1) 申請書類

  • 申請書(第1号様式)
  • 事業計画書
  • 事業経費明細書
  • 旅行業登録証の写し
  • その他追加資料

(2) 申請締切

令和7年12月12日(金曜日)まで

(3) 申請先
葛飾区産業観光部観光課まで

〒125-0062 東京都葛飾区青戸7-2-1 テクノプラザかつしか2階

電話:03-3838-5558
ファックス:03-3838-5551

5. 関係書類

案内資料や様式については公式ページからダウンロード可能です


記事参照元

東京都葛飾区公式サイト

参考資料:令和7年度案内チラシ (PDF 846.7KB)

参考資料:令和7年度葛飾区旅行商品造成事業補助金交付要綱 (PDF 186.8KB)

参考資料:各様式等の記入例 (PDF 370.4KB)

参考資料:提出書類チェックシート (PDF 127.4KB)

掲載確認日:2025年04月22日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加