
福祉団体支援のための助成金について
この事業は、福祉についての市民の理解を深めるための自主的な活動を行う福祉団体を支援するために補助金を交付します
この補助金は、予算が成立することを前提として、3年間にわたって実施される予定です
支援の対象となる団体
補助金の対象となる福祉団体は、以下の条件をすべて満たす必要があります
- 主たる事務所が宮崎市内にあること
- 規約や会則を持ち、1年以上にわたり自主的な活動を行っていること
- 構成員が3人以上であること
ただし、以下の条件に該当する場合は補助対象外となります
- 暴力団関係者が所属している場合
- 宮崎市税の滞納がある場合
福祉団体とは、高齢者、障がい児者、子育て世帯などへの地域福祉活動を行う公共性や公益性の高い法人や団体を指します
補助対象事業の内容
補助の対象となる事業は以下のものです
- 市内で開催されるまつりやイベントへの出展事業
- 福祉団体が主催するイベントの開催事業
実施期間は令和7年10月1日から令和8年3月31日までです
補助金の詳細
対象団体 | 申請日に1年以上活動している団体 |
---|---|
補助金額 | 補助対象経費の2/3以内・上限5万円 |
交付回数 | 年度に1回のみ |
対象団体 | 申請日に1年以上活動している団体 |
---|---|
補助金額 | 補助対象経費の2/3以内・上限20万円 |
交付回数 | 年度に1回のみ、1イベントにつき1団体 |
経費の注意点
補助対象経費は、補助金の交付決定後に支出した経費となりますのでご注意ください
申請方法と期間
申請書類は宮崎市福祉総務課へ提出してください
持参、郵送またはメールでの提出が可能です
事業実施日の1ヶ月前までに申請が必要です
募集期間は令和7年9月1日から12月19日までです
なお、予算が上限に達した場合は、募集期間中でも受付を終了します
関連書類
様式の詳細については、公式ホームページにて確認してください
記事参照元
参考資料:00_宮崎市福祉団体イベント活動支援補助金チラシ (PDF 186KB)
参考資料:01_宮崎市福祉団体イベント活動支援補助金交付要綱 (PDF 186KB)
参考資料:02_宮崎市福祉団体イベント活動支援募集要項 (PDF 181KB)
掲載確認日:2025年07月18日
前の記事: « 青森県の医療的ケア児向け助成金制度の詳細
次の記事: 山形県三川町の創業支援事業費補助金の詳細 »
新着記事