
山形県の地方就職支援金について
山形県では、東京圏(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)の大学生や大学院生に対して、地方就職支援金を支給しています
支給対象者
支援金の対象となるのは、東京圏にあるキャンパスに在学している卒業年度の学生で、卒業後に山形県内に就職または移住する方です
対象経費・支給額
支給される金額は、就職活動にかかる交通費の1/2(最大で11,900円)と、移住に関わる移転費(実費または最大81,500円)です
要件
支援金を受け取るためには、以下の要件を満たす必要があります
移住に関する要件
- 東京圏の大学に在籍していること
- 山形県に移住する意志があること
- 申請時に卒業から1年以内、就業開始から1年以内であること
- 移住先の市町村に5年以上居住する意志があること
- 反社会的勢力と関係がないこと
就業に関する要件
- 勤務地が山形県内であること
- 週20時間以上の無期雇用契約に基づいていること
申請方法
申請を希望する場合は、移住予定先の市町村の窓口に連絡が必要です
申請期間は年度内の2月末日までとなっています
申請に必要な書類
- 申請書
- 身分証明書
- 卒業証明書または在学証明書
- 交通費や移転費の領収書
- 内定先の証明書
- 住所確認書類
注意事項
対象市町から転居した場合や職を辞した場合は、支援金の返還が求められることがあります
また、他の支援金と同じ交通費を重複して申請することはできません
参考リンク
詳細な情報は、山形県の公式ページをご確認ください
記事参照元
参考資料:山形県地方就職学生支援事業チラシ(PDF:359KB)
参考資料:※対象の大学・キャンパスはこちら(外部サイトへリンク)
参考資料:山形県地方就職学生支援事業実施要領(PDF:206KB)
掲載確認日:2025年04月24日
前の記事: « 山口県山口市の新卒者雇用促進助成金のお知らせ
次の記事: 山梨県の男女共同参画事業費補助金の申請が開始 »
新着記事