山形県上山市が6月に補助金最終募集を開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
山形県上山市が6月に補助金最終募集を開始

令和8年秋植えに係る補助事業の要望調査を実施中

山形県上山市では、令和8年の秋に実施される新植・改植に関する補助金の募集を行っています

この制度は、果樹園地の整備を支援する「上山市先行投資型果樹団地づくり事業」として実施されます

この事業へのエントリーを希望される方は、以下の支援内容や条件を確認の上、必要書類を提出してください

事業概要

この事業は、令和8年秋植えの新植や改植に際し、苗木や棚、雨除け、潅水設備、苗木養成などへの支援を行うものです

1. 対象品目

対象となる果物は以下の通りです:

  • ぶどう
  • 西洋梨

※ 現時点でさくらんぼは対象外ですが、今後対象となる可能性があります

2. 事業対象年

令和8年の秋に実施

3. 支援内容

支援内容は以下の通りです:

  • 苗木代、棚・雨除けなど資材費
  • 土壌改良、排水路整備
  • 潅水設備の整備
  • 機械の導入

補助率は通常の1/2から大幅に引き上げられ、8/10とされています

また、苗木養成費は通常22万円/10aが、44万円/10aに増額されます

実施例

例えば、西洋梨畑をぶどう畑に改植する場合、面積が1,050㎡で、事業費が2,500,000円の場合、補助金は2,200,000円に達し、自己負担はたったの38,000円となります

4. 提出期限

申込の締切は令和7年6月20日(金曜日)ですが、今回が最終募集となりますので早めの申し込みをお勧めします

5. 提出書類

申し込みには以下の書類が必要です:

  1. 苗木や資材の見積書
  2. 現況写真
  3. 位置図
  4. 植栽図

問い合わせ先は上山市農林夢づくり課です

6. 留意事項

以下の点に注意してください:

  • 植栽行為がないと対象になりません

  • 最低面積は8a以上必要です

  • 認定農業者である必要があります

計画承認前の着手はできないため、注意が必要です

7. その他

事業内容の変更がある場合がありますので、最新情報はお問い合わせください


記事参照元

山形県上山市公式サイト

参考資料:R8年秋植え募集チラシ [PDFファイル/4.52MB]

掲載確認日:2025年06月04日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加