
EV(電気自動車)を導入される方へ補助金を交付します!
発表日 2025年4月24日(木曜日)
富山県では、EV(電気自動車)の導入を促進するため、温室効果ガスを減らす目的で、EVを購入する個人や事業者に対して補助金を支給します
1.補助金の概要
(1)補助対象者
富山県内に住む個人、個人事業者、法人(リース使用者も含む)が対象です
(2)補助額
1台あたり5万円(定額)です
国からの補助金(クリーンエネルギー自動車導入促進補助金)に上乗せして支給されます
(3)補助要件
以下の条件を満たす必要があります:
- 国からの補助金を受けていること
- 令和7年4月1日以降に初度登録された車両であること
- 内燃機関の車両からの乗り換え又は新規購入の車両であること(EV、FCVからの乗り換えは対象外です)
2.申請方法
令和8年1月30日(金曜日)正午までに、必要書類を電子申請、電子メール、または郵送で提出してください
予算が終了した場合は、申請期間が切れる前でも締切となりますのでご注意ください
3.関連リンク
この補助金の詳細は、富山県の公式ウェブサイトに掲載されています
お問い合わせ先
部局・担当名 | 電話番号 | 担当者 |
---|---|---|
商工労働部 成長産業推進室 エネルギー政策課 | 076-444-9658 | 樋口、向山 |
記事参照元
参考資料:募集案内チラシ(PDF:583KB)
掲載確認日:2025年04月25日
前の記事: « 富山県の外国人材日本語習得支援金制度について解説します
次の記事: 山梨県身延町の宅配ボックス補助金の詳細について »
新着記事