岩手県が訪問介護の支援金を新設!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
岩手県が訪問介護の支援金を新設!

訪問介護等サービス提供体制確保支援事業費補助金について

1.事業概要

趣旨

訪問介護等サービスの人材不足を解消するため、訪問介護員などの確保や経営の安定化を目指した補助金です

自治体単位で必要な在宅介護サービスを提供するため、支援事業所が人材確保体制を整備し、安心して働ける環境を作ることを目的としています

補助金は予算の範囲内で交付されます

補助金の交付対象

区 分補助対象経費補助基準額

人材確保体制構築支援事業

研修体制の構築支援

訪問介護員の資質向上に向けた研修計画作成などに要する経費

1事業所当たり 100千円

採用活動の支援

採用活動において発生する経費

1事業所当たり 300千円

同行支援

経験年数が短い訪問介護員などへの指導を行う経費

定額制、30回まで支給

経営改善支援事業

経営改善の支援

専門家の指導に要する経費

1事業所当たり 400千円

常勤化促進支援

登録訪問介護員の常勤化に要する経費

1人当たり100千円

法人の協働化支援

小規模法人が行う連携による経費

1事業者グループ当たり2,000千円

広報活動支援

広報に要する経費

1事業所当たり 300千円

注:地域の状況に応じた支援が行われます

2.手続きの流れ

順番主体内容
1申請者補助金交付申請書類を県に提出(締切: 令和7年6月30日(月曜)必着)
2岩手県申請書類の受理・審査、通知を送付
3申請者交付決定通知書を受領、請求書を提出(締切: 令和8年2月27日(金曜)必着)
4岩手県請求書受理、補助金振込
5申請者補助金受領

3.申請に関する情報

申請受付期限

令和7年6月30日(月曜)必着です

申請方法

原則、メールで提出

郵送希望時には事前連絡が必要です

提出先

岩手県保健福祉部長寿社会課介護福祉担当
メールアドレス: houmon-kaigo@pref.iwate.jp
電話番号: 019-629-5441


記事参照元

岩手県公式サイト

参考資料:訪問介護等サービス提供体制確保支援事業費補助金交付要綱 (PDF 220.9KB)

掲載確認日:2025年04月30日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加