
更新日:2025年5月7日
木造住宅耐震診断助成事業について
宮城県涌谷町では、木造住宅の耐震化を促進するために、耐震診断の費用に対して補助金を交付します
この助成金を利用するためには、事前の申請が必要ですので、注意が必要です
これにより、今後の宮城県沖地震に備えることができます
対象となる住宅
補助金の対象は、昭和56年5月31日以前に着工された戸建て木造住宅で、在来軸組構法または枠組壁構法による3階建て以下の住宅です
診断料金
自己負担額は8,400円(延べ面積200平方メートル以下の住宅に限る)です
なお、延べ面積が200平方メートルを超える住宅については、診断料が増額される場合があります
申込期間
申込みは令和7年5月1日から令和7年12月19日までです
事前に相談することをお勧めします
申込先
建設課都市計画班までお電話ください
電話番号は0229-43-2129(内線614)です
記事参照元
掲載確認日:2025年05月07日
前の記事: « 宮城県涌谷町の木造住宅耐震改修工事助成事業について
次の記事: 宮城県登米市で新生児聴覚検査費用助成が開始 »
新着記事