
福島空港利用助成金の概要
福島空港活性化推進協議会(須賀川市、鏡石町、天栄村、石川町、玉川村、平田村、浅川町、古殿町の8つの市町村で構成)では、福島空港の活用を促進するために、いくつかの助成事業を行っています
この助成金を利用することで、福島空港をご使用の際に、さまざまなサポートを受けることができます
重要な点として、事前申請が必要であり、予算が上限に達した場合、助成金の申請は終了となりますので、早めの手続きをおすすめします
福島空港利用団体助成事業
内容:福島空港で発着する定期便を利用する団体へ助成を提供します
対象:2名以上の構成市町村民で構成されている団体
期間:4月~5月および11月~3月
助成額:
札幌便:1人あたり1万円
大阪便:1人あたり3千円
国際便:1人あたり5千円
※いずれも10名分を限度とします
条件:福島空港発着の便を利用すること
なお、助成の回数は各団体において年度内に1回とします
修学旅行助成事業
- 内容:福島空港発着の定期便(チャーター便も含む)を利用する構成市町村の中学校および高等学校の修学旅行に助成を行います
- 対象:構成市町村の中学校および高等学校
- 期間:通年
- 助成額:1校あたり5万円
- 条件:福島空港発着の便を利用すること
同じく助成の回数は各校において年度内に1回とします
チャーター便利用助成事業
- 内容:福島空港発着のチャーター便を利用する団体への助成
- 対象:2名以上の構成市町村民で組織された団体
- 期間:通年
- 助成額:1人あたり5千円
- 条件:福島空港発着のチャーター便を利用すること
同じく助成の回数は年度内に各団体1回とします
申請方法について
申請を希望する場合、鏡石町でも申請することが可能です
下記の申請書をお使いください
- 福島空港助成金利用申請の流れ(PDF)
- 利用申請書(Word)
- 利用申請書記載例(PDF)
- 利用変更申請書(Word)
- 実績報告書(Word)
- 実績報告書記載例(PDF)
- 請求書(Word)
- 請求書記載例(PDF)
その他、福島空港に関する情報は、関連ウェブサイトをご覧ください
記事参照元
参考資料:〇福島空港助成金利用申請の流れ(PDF)
参考資料:※利用申請書記載例(PDF)
参考資料:※実績報告書記載例(PDF)
参考資料:※請求書記載例(PDF)
掲載確認日:2025年05月13日
前の記事: « 福岡県直方市の助成金・補助金・支援金情報を紹介
次の記事: 長野県の医療施設設備整備補助金についての最新情報 »
新着記事