
木津川市エコ生活応援補助金のご案内
市民の皆様のエコ生活を支援し、環境への負荷を減らすため、木津川市ではご家庭にエコ生活設備(例:太陽光発電、蓄電池、高効率給湯機器等)の購入費用を補助しています
【注意】この補助金は京都府と協力して実施されており、予算内での補助となります
エコ生活応援補助金の改正について
令和6年度より、電気代の高騰を背景に、自家消費型の再生可能エネルギーの導入を促進するため、補助内容を拡充しました
制度改正の内容
エコ設備 | 補助額 | 主な要件 |
---|---|---|
太陽光発電・蓄電設備(FIT売電可) | 上限14万円(導入費用の2分の1まで) |
|
太陽光発電・蓄電設備(FIT売電不可) | 上限27万円(導入費用の2分の1まで) |
|
高効率給湯機器・コージェネレーションシステム | 導入費用の2分の1(上限:高効率給湯機器30万円、コージェネ80万円) |
|
詳しい内容は、各設備に関する詳細ページをご確認ください
補助金交付の申請について
本補助制度を利用するにはいくつかの要件があります
導入を希望の方は、関連するフロー図や自己チェックリストを確認してください
記事参照元
参考資料:木津川市エコ生活応援補助金(太陽光発電・蓄電設備、高効率給湯機器・コージェネレーションシステム)フロー図.pdf [ 383 KB pdfファイル]
参考資料:太陽光発電・蓄電設備(FIT売電不可)自己チェックリスト.pdf [ 149 KB pdfファイル]
参考資料:高効率給湯機器・コージェネレーションシステム 自己チェックリスト.pdf [ 86 KB pdfファイル]
掲載確認日:2025年05月14日
前の記事: « 鹿児島県奄美市のビジネス支援制度について
次の記事: 千葉県四街道市省エネ家電製品購入支援金のご案内 »
新着記事