
令和7年度市民協働まちづくり支援事業の選定結果発表
最終更新日:令和7年5月16日
千葉県館山市において、令和7年度「市民協働まちづくり支援事業」に応募された提案事業が、館山市市民協働事業選定委員会によって審査されました
この結果、以下の事業が「市民協働事業補助金」の交付対象に選定されました
選定された事業一覧
事業名 | 団体等名 | 事業概要 | 資料 |
---|---|---|---|
館山「川と海」再生プロジェクト | 認定NPO法人 安房の海を守り育む会 | 有機微生物群EMを河川に放流し、河川と海の浄化を目指します | 提案書 |
つなげる地域のボランティア助け合いのひろば | ちいきの力 | ボランティア活動を紹介するホームページを作成し、活動に参加するきっかけを作ります | 提案書 |
自然豊かな「はざまの里神余」の移住者受け入れ促進事業 | 神余かえでプラン委員会 | 地域の魅力を整理し、田舎暮らしに興味のある人々を対象に移住者を増加させることを目指します | 提案書 |
子ども安全パトロール | たてやま青空の会 | 子どもたちに味方であることを示すため、活動を行います | 提案書 |
本事業では地域の取り組みを支援することを目的としており、今後のさらなる企画や活動に期待が寄せられています
記事参照元
参考資料:提案書
参考資料:提案書
参考資料:提案書
参考資料:提案書
掲載確認日:2025年05月19日
前の記事: « 鹿児島県喜界町の奄美群島に関する助成金事業の募集開始
次の記事: 大分県大分市、子育てと高齢者向けリフォーム支援事業が開始 »
新着記事