
青森県では、公衆浴場の衛生施設の充実と経営の健全化を図るため、一般公衆浴場の経営者に対して、施設整備費用などの補助金を提供しています
この補助金は、予算の範囲内で支給されます
補助対象経費
以下の経費が補助対象となります
区分 | 補助対象経費 | 補助金の額 |
---|---|---|
施設整備事業 | 公衆浴場のかまの改善に必要な経費 | 補助率3分の1、上限65万円 |
福祉設備整備事業 | 既存の公衆浴場における福祉設備(手すり、玄関スロープなど)の設置費用 | 補助率3分の1、上限20万円 |
効果促進事業 | 健康増進や地域住民交流に必要な経費 | 補助率2分の1、上限5万円 |
申請について
申請は随時受け付けており、事前に相談することが推奨されています
予算を超えた申請があった場合は、早いものから優先的に処理されます
必要な書類
申請時には、交付申請書や事業計画書、その他の添付書類が必要です
お問い合わせ
この補助金に関しては、保健衛生課 生活衛生グループにも問い合わせができます
電話での連絡も可能です
記事参照元
参考資料:令和7年度青森県公衆浴場施設整備費補助金交付要綱(本文)[91KB]
掲載確認日:2025年05月20日
前の記事: « 福岡県宇美町の雇用関係助成金説明会開催のお知らせ
次の記事: 鹿児島県中種子町の地域定住支援制度について »
新着記事