広島県福山市の補助金・助成金を一覧でわかりやすくご紹介

広島県福山市の補助金・助成金を一覧でわかりやすくご紹介

【2023年・広島県福山市】家庭向け創エネ・蓄エネ設備導入補助金交付事業【補助金・助成金】

の画像
福山市広島県の広島県福山市が実施する助成金(補助金)。

【家庭向け創エネ・蓄エネ設備導入補助金交付事業】対象期間は2023年6月1日~2024年3月11日です。

対象者は(1)次のいずれかに該当する者

・自ら所有又は居住する市内の住宅(新築含む)に補助対象設備を設置する者

・PPAモデル(第三者所有モデル)により,市内の住宅に補助対象設備を提供する者

・リース等により,市内の住宅に補助対象設備を提供する者

(2)市税を滞納していない者



※居住者が,設備を設置する場所に住民票を有することが必要

※居住者と建物の所有者が異なる場合は,同意書が必要



なお,次のいずれかに該当する者は,補助の対象になりません。





(1)暴力団員(福山市暴力団排除条例〔平成24年条例第10号。

〕第2条第2号の暴力団員をいう。



(2)暴力団員等(条例第2条第3号の暴力団員等をいう。










【2023年・広島県福山市】特殊詐欺対策電話機等の購入費を補助【補助金・助成金】

の画像
福山市広島県の広島県福山市が実施する助成金(補助金)。

【特殊詐欺対策電話機等の購入費を補助】最大1万円助成(補助)されます。

対象期間は2024年1月31日~2024年3月31日です。

対象者は・福山市内に住所があり居住している人

・世帯全員が当該事業年度の末日(2024年3月31日)において65歳以上の人

・市民税などを滞納していない人。

【2023年・広島県福山市】男性育児休業取得促進事業補助金【補助金・助成金】

の画像
福山市広島県の広島県福山市が実施する助成金(補助金)。

【男性育児休業取得促進事業補助金】最大10万円助成(補助)されます。

対象期間は~2024年2月28日です。

対象者は・中小企業基本法(昭和38年法律第154条)第2条第1項及び中小企業信用保険法施行令(昭和25年政令350号)第1条第1項に規定された要件に該当する中小企業



・市内に本社または主たる事業所を置く中小企業



・男性育児休業を取得する者の代替人材として,人材派遣会社からの派遣等により人材を配置した事業者



・男性育児休業を取得する者を,ふくやま子育て応援センターの主催する子育て支援事業等に参加させた事業者






【2023年・広島県福山市】<事業者向け>2023年度奨学金返済支援制度導入促進事業補助【補助金・助成金】

の画像
福山市広島県の広島県福山市が実施する助成金(補助金)。

【<事業者向け>2023年度奨学金返済支援制度導入促進事業補助】最大36万円助成(補助)されます。

対象期間は~2024年2月29日です。

対象者は対象事業者は次の全てを満たすもの



(1)福山市に本社等を有する中小企業,中小企業と同程度の従業員規模の特定非営利活動法人,

公益法人等,医療法人,社会福祉法人,協同組合等及び保育所・幼稚園・認定こども園等

運営事業者である学校法人又は宗教法人



(2)市税を完納しているもの



(3)次のいずれかに該当するもの



(ア)申請を行う会計年度において新たに支援制度を導入するもの

(イ)2021年度以降新たに支援制度を導入し,申請を行う会計年度において初めて支援対象従業員があるもの。



(ウ)前年度に奨学金返済支援制度導入促進事業補助金の交付決定を初めて受けたもの。





※事業分野が,日本標準産業分類の大分類「公務」以外に属すること。

ただし,性風俗関連営業・接待を伴う飲食等営業又はこれらの一部を受託する営業を行っているものや公序良俗に反するものは除きます。












【2023年・広島県福山市】女性の働く環境改善補助金【補助金・助成金】

の画像
福山市広島県の広島県福山市が実施する助成金(補助金)。

【女性の働く環境改善補助金】最大35万円助成(補助)されます。

対象者は市内に本社または事業所を置き,常時雇用する従業員が2名以上であり,女性従業員を雇用している中小企業






【2023年・広島県福山市】生殖補助医療費助成事業【助成金・補助金】

の画像
福山市広島県の広島県福山市が実施する助成金(補助金)。

【生殖補助医療費助成事業】最大5万円助成(補助)されます。

対象者は(1)生殖補助医療以外の治療では妊娠の見込みがないかまたは極めて少ないと医師が診断し,生殖補助医療の保険診療を行う保険医療機関で治療を受けたこと。



(2)治療開始日に夫婦であること(事実婚も対象)。



(3)申請日(福山市が申請書等を受け取った日)に,夫婦(またはどちらか一人)が福山市内に住所を有していること。



(4)治療開始日における妻の年齢が43歳未満であること。












【2023年・広島県福山市】世界バラ会議福山大会スポットばら花壇整備事業補助金【補助金・助成金】

の画像
福山市広島県の広島県福山市が実施する助成金(補助金)。

【世界バラ会議福山大会スポットばら花壇整備事業補助金】対象期間は2023年4月3日~2023年5月31日です。

対象者は​1補助対象団体

次のいずれかに該当し,継続的に維持管理できる団体。




(1)まちづくり推進委員会

(2)まちづくり推進委員会の承認を得た団体

(3)市内に活動拠点を有する5人以上のボランティア団体

(4)商店街振興組合及び商店街振興組合連合会並びに組合に準ずる任意団体

(5)市内に事務所を有する事業所等(個人経営や家族のみで営利を営む事業所は除く。




2補助対象区域

市内全域

※大会中に主要会場となる予定の施設から1kmの範囲については重点区域とし,優先的に交付決定します。



(ただし,施設の敷地内は補助対象区域としない)

<大会中に主要会場となる施設>

福山城公園

ばら公園

花園公園

緑町公園

リーデンローズ(ふくやま芸術文化ホール)

エフピコアリーナふくやま(福山市総合体育館)


3補助額

補助対象経費の10分の10(上限20万円。

ただし,ローズロード沿道に位置する花壇については,上限30万円)。







【2023年・広島県福山市】省エネ家電買替補助金【補助金・助成金】

の画像
福山市広島県の広島県福山市が実施する助成金(補助金)。

【省エネ家電買替補助金】最大5万円助成(補助)されます。

対象期間は2023年5月1日~2023年8月31日です。

対象者は補助の対象となる者は,次の条件をすべて満たす者です。





(1)自ら居住する福山市内にある住宅の既存の家電を,同品目の省エネ家電に買い替え,福山市内の居住する住宅に設置した者

(2)補助金申請日時点において,福山市に住民票を有する者

(3)市税を滞納していない者








【2023年・広島県福山市】移住支援金制度(テレワーク移住)【補助金・助成金】

の画像
福山市広島県の広島県福山市が実施する助成金(補助金)。

【移住支援金制度(テレワーク移住)】最大100万円助成(補助)されます。

対象者は東京23区(在住者又は通勤者)から福山市に移住し、要件を満たす方が移住支援金の対象です。



【2023年・広島県福山市】合併浄化槽設置補助金制度【補助金・助成金】

の画像
福山市広島県の広島県福山市が実施する助成金(補助金)。

【合併浄化槽設置補助金制度】最大54億0000万8000円助成(補助)されます。

対象者は公共下水道などの整備予定がない区域の住宅で,同一敷地内で使用されていた単独浄化槽またはくみ取り便所を廃止し,合併浄化槽を設置する人(新築・建て替えに伴う転換及び合併浄化槽の更新に伴う場合は除く)。