鳥取県の補助金・助成金を一覧でわかりやすくご紹介

鳥取県の補助金・助成金を一覧でわかりやすくご紹介

【2023年・鳥取県境港市】令和5年度 飼い主のいない猫の不妊・去勢手術費用に対して補助金【補助金・助成金】

の画像
鳥取県の鳥取県境港市が実施する助成金(補助金)。

【令和5年度 飼い主のいない猫の不妊・去勢手術費用に対して補助金】最大1万5000円助成(補助)されます。

対象期間は2023年4月3日~2024年3月16日です。

対象者は以下の条件を全て満たす方

(条件)

■市内に住所を有する方や自治会で、市内で捕獲した飼い主のいない猫に対して、県内の動物病院で不妊・去勢手術を受けさせる方

※飼い主のいない猫を飼い猫にする方や、他団体(県獣医師会等)の助成金を受けるまたは、受ける予定の猫は対象外です。










■不妊・去勢手術済みの猫であると判別できるよう、手術後に片耳の先端にV字型の切れ込みを入れることを了承できる方








■手術を行う動物病院に自ら猫を持ち込むことができる方


■手術後、猫を捕獲した元の場所に戻すことができる方










【2023年・鳥取県境港市】家庭用蓄電池の設置に補助金【補助金・助成金】

の画像
鳥取県の鳥取県境港市が実施する助成金(補助金)。

【家庭用蓄電池の設置に補助金】最大40万円助成(補助)されます。

対象期間は2023年4月3日~です。

対象者は市内に自らが所有し、居住する住宅へ家庭用蓄電池を設置する個人(店舗・事務所との併用住宅を含む。



※家屋の所有者が、申請者と異なる場合は、承諾書の提出があれば対象とします。













【2023年・鳥取県境港市】家庭用燃料電池(エネファーム)の設置に補助金【補助金・助成金】

の画像
鳥取県の鳥取県境港市が実施する助成金(補助金)。

【家庭用燃料電池(エネファーム)の設置に補助金】最大12万円助成(補助)されます。

対象者は以下の(1)~(3)のいずれかの家屋へ家庭用燃料電池を設置する個人

(1)市内に自らが所有し、居住する家屋

(2)市内に自らが居住するために新築する家屋

(3)市内に自らが居住するために購入する家屋


※家屋の所有者が、申請者と異なる場合は、承諾書の提出があれば対象とします。




★「第三者へ貸し付けるリース契約、賃貸借契約、使用貸借契約等」は補助の対象外です。













【2023年・鳥取県境港市】住宅用太陽熱利用機器の設置に補助金【補助金・助成金】

の画像
鳥取県の鳥取県境港市が実施する助成金(補助金)。

【住宅用太陽熱利用機器の設置に補助金】最大2万円助成(補助)されます。

対象期間は2023年4月3日~です。

対象者は市内に自らが所有し、居住する住宅へ太陽熱利用機器を設置する個人(店舗・事務所との併用住宅を含む。



※家屋の所有者が、申請者と異なる場合は、承諾書の提出があれば対象とします。













【2023年・鳥取県琴浦町】中小企業イメージアップ推進事業補助金【補助金・助成金】

の画像
鳥取県の鳥取県琴浦町が実施する助成金(補助金)。

【中小企業イメージアップ推進事業補助金】最大10万円助成(補助)されます。

対象期間は2023年4月3日~2023年9月29日です。

対象者は町内に店舗又は事業所を有し、事業を行うもの(大企業は除く)


補助金交付は、同一年度内1回限り








【2023年・鳥取県琴浦町】琴浦でスタート!応援補助金【補助金・助成金】

の画像
鳥取県の鳥取県琴浦町が実施する助成金(補助金)。

【琴浦でスタート!応援補助金】最大100万円助成(補助)されます。

対象期間は2023年4月3日~2023年10月2日です。

対象者は町内で起業する個人及び中小企業者


【2023年・鳥取県湯梨浜町】子宮頸がん予防ワクチン接種費用を全額助成【助成金・補助金】

の画像
鳥取県の鳥取県湯梨浜町が実施する助成金(補助金)。

【子宮頸がん予防ワクチン接種費用を全額助成】対象期間は2022年4月1日~2023年3月31日です。

対象者は町内在住の小学6年生~高校1年生(相当年齢)の女子で接種を希望する人



令和4年度対象者:平成18年4月2日から平成23年4月1日までの間に生まれた女子

対象となる人には、接種券及び予診票をお送りしました。

お送りした接種券で、予防接種が受けられます。





○令和4年4月から令和7年3月末まで、次の方も定期予防接種として、接種を受けられるようになりました。





町内在住の平成9年4月2日から平成20年4月1日までの間に生まれた女子



令和4年度対象者:平成9年4月2日から平成18年4月1日までの間に生まれた女子

対象となる人には、接種に関するお知らせをお送りしました。



接種を希望される人には、接種券および予診票をお渡しします。

詳しくは、役場健康推進課までお問い合わせください。





※子宮頸がんワクチンは、接種後に見られた症状の調査等により、平成25年から令和3年まで個別に接種をお勧めすることが控えられていました。



その間に定期接種の機会を逃した人に対して、公平な接種機会を確保するため、時限的に、従来の定期接種対象年齢を超えてワクチン接種を受けられるようになりました。








【2023年・鳥取県境港市】令和5年度市民活動推進補助金【補助金・助成金】

の画像
鳥取県の鳥取県境港市が実施する助成金(補助金)。

【令和5年度市民活動推進補助金】最大30万円助成(補助)されます。

対象期間は2023年3月1日~2023年10月16日です。

対象者は境港市内で市民活動を行う意志があると認められる団体又は市民活動団体で、その組織の運営に関する規約(会則)等の定めがあること。


 境港市内で、営利を目的としない社会貢献活動を行う団体。



 ただし、次のいずれかの活動に該当する団体については、補助金の交付の対象外とします。



1 宗教の教義を広め、儀式行事を行い、及び信者を教化育成することを目的とする活動
2 政治上の主義を推進し、支持し、又はこれに反対することを目的とする活動
3 特定の公職(公職選挙法(昭和25年法律第100号)第3条に規定する公職をいう。

)の候補者(当該候補者になろうとするものを含む。

)若しくは公職にある者又は政党を推薦し、支持し、又はこれらに反対することを目的とする活動
4 境港市暴力団排除条例第2条第1号に規定する暴力団、同条第2号に規定する暴力団員又はこれらの利益につながる活動を行う団体若しくはこれらと密接な関係を有する団体。

【2023年・鳥取県境港市】新型コロナ感染予防対策推進補助金【補助金・助成金】

の画像
鳥取県の鳥取県境港市が実施する助成金(補助金)。

【新型コロナ感染予防対策推進補助金】最大20万円助成(補助)されます。

対象者は鳥取県内において、感染予防対策を実施し、以下に該当する店舗を営業する法人もしくは個人事業主



飲食店、喫茶店、宿泊施設、理美容所、公衆浴場、興行場


複数の県民が利用する施設(従業員のみが利用する事業所を含む。