東京都国立市の補助金・助成金を一覧でわかりやすくご紹介

東京都国立市の補助金・助成金を一覧でわかりやすくご紹介

【2023年・東京都国立市】幼児教育・保育の無償化に対する市の上乗せ補助【補助金・助成金】

の画像
国立市東京都の東京都国立市が実施する助成金(補助金)。

【幼児教育・保育の無償化に対する市の上乗せ補助】最大3500円助成(補助)されます。

【2023年・東京都国立市】令和5年度私立幼稚園等園児の保護者補助金【補助金・助成金】

の画像
国立市東京都の東京都国立市が実施する助成金(補助金)。

【令和5年度私立幼稚園等園児の保護者補助金】対象者は次の1と2の要件を満たす幼児を私立幼稚園等に在籍させ、かつ保育料等を納入している保護者。






住所要件

令和5年4月1日以降、国立市に住民登録のある(あった)幼児


年齢要件

平成29年4月2日から令和2年4月1日の間に生まれた者(3・4・5歳児)

令和2年4月2日から令和3年4月1日の間に生まれた者のうち満3歳に達した者(満3歳児)




私立幼稚園に通う園児への補助金制度は各区市町村で実施しています。

年度途中に国立市内へ転入した方、または国立市より市外へ転出した方は,それぞれ住民票がある区市町村にて申請が必要になります。

保育幼稚園係までお問い合わせください。












【2023年・東京都国立市】個別商店の連携団体に対するイベント事業補助制度【補助金・助成金】

の画像
国立市東京都の東京都国立市が実施する助成金(補助金)。

【個別商店の連携団体に対するイベント事業補助制度】最大50万円助成(補助)されます。

対象者は次の2つの条件を満たす任意団体または実行委員会




構成する商店の5店舗以上が、恒常的に商業・サービス業を行う商店であること


構成する商店の過半数が、国立市内の2以上の商店会の会員であること






【2023年・東京都国立市】中小企業省エネ改修等事業費補助金【補助金・助成金】

の画像
国立市東京都の東京都国立市が実施する助成金(補助金)。

【中小企業省エネ改修等事業費補助金】最大50万円助成(補助)されます。

対象期間は2023年4月4日~2024年2月14日です。

対象者は補助金の交付申請日に以下のすべての要件を満たす必要があります。





(1)市内に事業所を有し、かつ市内の事業所に事業所用として設備・機器を設置しようとする中小企業者(注)。





(注)法人又は個人で事業活動を行う者であり、中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条1項に規定する中小企業者)。





(2)東京都地球温暖化防止活動推進センター(クールネット東京)および一般財団法人省エネルギーセンターが実施する省エネルギー診断を、交付申請書の提出日の3年以内に受診し、その診断内容に基づき省エネルギーに資する設備・機器を設置すること。





(3)納期の到来している市税を完納していること。





(4)工事完了日から1か月以内に完了届を提出できること。

ただし、完了届の最終提出受付日は令和6年2月28日とする。





(注)市が特に必要があると認めたときは、延長が可能。



(注)機器について、必ず納期の確認をお願いします。





(5)工事を行う事業所の所有権を有しない場合又は他に当該事業所の所有権を有する者がいる場合は、工事について当該所有権を有する者全員の同意を得ていること。





(6)市が行う省エネに関するアンケートに協力すること。





(7)設備改修、運用改善を行ったことによるエネルギー消費量及びCO2排出量の削減効果や、具体的な運用改善方法について市へ報告すること。








【2023年・東京都国立市】住宅用スマートエネルギー関連システム設置補助金【補助金・助成金】

の画像
国立市東京都の東京都国立市が実施する助成金(補助金)。

【住宅用スマートエネルギー関連システム設置補助金】最大5万円助成(補助)されます。

対象者は補助金の交付申請日に以下の全ての要件を満たす必要があります。






国立市の住民基本台帳に記録されている方。




当該年度内に市内の住宅に補助対象機器を設置した機器の所有者の方(補助対象機器が設置された新築住宅を購入、既存(中古)住宅の購入に併せて補助対象機器を設置完了した方を含む)。




納期の到来している市税(市民税、固定資産税、都市計画税、軽自動車税)を完納していること。




市からの電力等データの提供依頼、アンケート調査等に協力していただくこと。






住宅とは、申請者自身が居住するための住宅です。

なお、店舗等と併用する住宅の場合、居住面積が延べ床面積の半分を超える場合に対象となります。








【2023年・東京都国立市】生ごみ堆肥化容器助成金【助成金・補助金】

の画像
国立市東京都の東京都国立市が実施する助成金(補助金)。

【生ごみ堆肥化容器助成金】最大5000円助成(補助)されます。

対象者は住民基本台帳法に基づき、国立市に登録し、現に居住している方で、堆肥化容器(公衆衛生上等好ましくない容器を除く。

)を購入し、国立市内に設置する方。








【2023年・東京都国立市】福祉タクシー券、自動車ガソリン費助成【助成金・補助金】

の画像
国立市東京都の東京都国立市が実施する助成金(補助金)。

【福祉タクシー券、自動車ガソリン費助成】対象者は身体障害者手帳・愛の手帳の交付を受けている方(精神保健福祉手帳の交付を受けている方の割引については、都内の一部のタクシー会社が適用となりますので、ご乗車の際ご確認ください。

)





【2023年・東京都国立市】不妊治療費助成事業【助成金・補助金】

の画像
国立市東京都の東京都国立市が実施する助成金(補助金)。

【不妊治療費助成事業】最大4万円助成(補助)されます。

対象者は下記の要件をすべて満たす方が助成を受けられます。






平成28年4月1日以降に東京都特定不妊治療費助成制度の承認決定を受けている方で、1回の治療に東京都の助成額を超える費用がかかっていること。

なお、費用については、医療保険が適用されない治療費になります。




東京都への特定不妊治療費の申請日から市への申請日までの間、夫婦のどちらか一方が引き続き市内に住所を有していること


同一の特定不妊治療に関して他の区市町村から同種の助成を受けていないこと