大阪府柏原市の補助金・助成金を一覧でわかりやすくご紹介

大阪府柏原市の補助金・助成金を一覧でわかりやすくご紹介

【2024年・大阪府柏原市】大阪府介護施設等整備補助金【助成金・補助金】

の画像
柏原市大阪府の令和6年度大阪府介護施設等の整備に関する事業補助金は、柏原市が所管する事業者を対象に、介護施設の整備に必要な経費を補助する制度です。

申請は大阪府の要綱に基づき行われ、必要書類の提出が求められます。

【2023年・大阪府柏原市】大阪府特別高圧電力契約者等支援金【補助金・助成金】

の画像
柏原市大阪府の大阪府柏原市が実施する助成金(補助金)。

【大阪府特別高圧電力契約者等支援金】対象期間は2023年12月28日~2024年2月29日です。

対象者は1から3すべてに該当する場合に対象となります。









中小企業者(個人事業者含む)である者(みなし大企業を除く)









原則、令和5年10月1日時点に申請対象となる大阪府内の特別高圧で受電する施設において、以下のいずれかに該当する者

(1)小売電気事業者と契約している者(施設運営事業者)

(2)施設内の区画を賃借し、又は分譲を受けて、自らの事業の用に供し、子メーターで計測された電力使用量に基づき、電気料金を負担をしている者(テナント事業者)









令和5年10月から12月までの期間において、いずれかの月の月間電力使用量が3万5千kWhを超える者









【2023年・大阪府柏原市】中小事業者LED照明導入促進補助金(2次公募)【補助金・助成金】

の画像
柏原市大阪府の大阪府柏原市が実施する助成金(補助金)。

【中小事業者LED照明導入促進補助金(2次公募)】最大1500万円助成(補助)されます。

対象期間は2023年9月22日~2023年10月31日です。

対象者は次の全てを満たす中小事業者

(1)府内の工場・事業場において照明をLEDへ更新する中小事業者

(2)大阪府の脱炭素化経営宣言登録制度に基づき脱炭素経営宣言を行った中小事業者






【2023年・大阪府柏原市】特別高圧電力契約者等支援金【補助金・助成金】

の画像
柏原市大阪府の大阪府柏原市が実施する助成金(補助金)。

【特別高圧電力契約者等支援金】対象期間は2023年8月28日~2023年9月29日です。

対象者は1 中小企業者(個人事業者含む)である者(みなし大企業を除く)
2 原則、令和5年4月1日時点に申請対象となる大阪府内の特別高圧で受電する施設において、以下のいずれかに該当する者
(1)小売電気事業者と契約している者(施設運営事業者)
(2)施設内の区画を賃借し、又は分譲を受けて、自らの事業の用に供し、子メーターで計測された電力使用量に基づき、電気料金を負担をしている者(テナント事業者)
3 令和5年4月から9月までの期間において、いずれかの月の月間電力使用量が3万5千kWhを超える者


【2023年・大阪府柏原市】中小事業者LED照明導入促進補助金【補助金・助成金】

の画像
柏原市大阪府の大阪府柏原市が実施する助成金(補助金)。

【中小事業者LED照明導入促進補助金】最大1500万円助成(補助)されます。

対象期間は2023年4月17日~2023年8月31日です。

対象者は次の全てを満たす中小事業者

(1)府内の工場・事業場において照明をLEDへ更新する中小事業者

(2)大阪府の脱炭素化経営宣言登録制度に基づき脱炭素経営宣言を行った中小事業者






【2023年・大阪府柏原市】中小事業者の対策計画書に基づく省エネ・再エネ設備の導入支援補助金【補助金・助成金】

の画像
柏原市大阪府の大阪府柏原市が実施する助成金(補助金)。

【中小事業者の対策計画書に基づく省エネ・再エネ設備の導入支援補助金】最大300万円助成(補助)されます。

対象期間は2023年4月10日~2023年6月30日です。

対象者は次の全てを満たす中小事業者

(1)大阪府内の工場・事業場に係る対策計画書の届出を行い、この計画書に基づき設備更新等を行う者

(2)大阪府の脱炭素経営宣言登録制度に基づき脱炭素経営宣言を行った者

※府内の事業所全体で使用する年間エネルギー量が原油換算で1,500kLを超える中小事業者(特定事業者)、みなし大企業は除きます。



※リース、オンサイトPPAモデルも申請できます。








【2023年・大阪府柏原市】2023年度 アドプト・プログラム助成制度【助成金・補助金】

の画像
柏原市大阪府の大阪府柏原市が実施する助成金(補助金)。

【2023年度 アドプト・プログラム助成制度】最大10万円助成(補助)されます。

対象者は次の要件をすべて満たす団体であること。






次のいずれかに該当する団体であること。




各自治体が導入している「アドプト・プログラム」制度に登録・参加している団体で、アドプト活動をさらに充実、拡大しようとする団体


各自治体が導入している「アドプト・プログラム」制度に新たに登録・参加しようとする団体






本助成制度が設けられている趣旨に賛同するとともに、飲料団体から構成されている食品容器環境美化協会の活動であることを十分に認識していること。






3.過去2年間(2021年度、2022年度)に公共社団法人食品容器環境美化協会の助成を受けていないこと。








【2023年・大阪府柏原市】まちづくりに頑張る自治会・団体に対する補助金【補助金・助成金】

の画像
柏原市大阪府の大阪府柏原市が実施する助成金(補助金)。

【まちづくりに頑張る自治会・団体に対する補助金】最大30万円助成(補助)されます。

対象期間は2023年4月3日~2023年4月28日です。

対象者は次のすべての要件を満たす団体とします。






公益の増進に寄与することを目的として、非営利の事業に取り組む団体(会員の過半数が本市に居住等していること。

法人格の有無は問わない)であること。




主な活動範囲が柏原市内であること。




組織の運営に関する定款や規約、会則などの定めを有する団体であること。




事業の成果報告ができる団体であること。

(事業報告を市ウェブサイト等に掲載します。




宗教活動や政治活動を目的とした団体でないこと。




特定の公職者(候補者を含む)、または政党を推薦、支持、反対することを目的とした団体でないこと。




「特定非営利活動促進法」第12条第1項第3号イ・ロに掲げる団体でないこと。




同一団体に対する補助金の交付回数は3回までとする(※31年度交付分よりカウント開始)。