長野県がITビジネス支援事業の補助対象者を決定

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
長野県がITビジネス支援事業の補助対象者を決定

「コンソーシアム活用型ITビジネス創出支援事業」の補助対象者が決定しました

長野県(産業労働部)プレスリリース令和7年(2025年)7月16日

長野県と(公財)長野県産業振興機構は、「コンソーシアム活用型ITビジネス創出支援事業」の令和7年度の交付決定を行いました

応募および採択状況

応募件数採択件数
15社 15件10社 10件

補助対象者について

詳しくは別紙「令和7年度コンソーシアム活用型ITビジネス創出支援事業 補助対象者一覧」をご確認ください

補助事業の概要

目的県内のIT中小企業が産学官連携コンソーシアムを活用して革新的なITシステムを共同で開発することを支援します

補助対象者県内のIT中小企業で、教育機関や自治体などと連携していることが条件です

対象事業「信州ITバレー構想」に基づく、社会的な課題解決に寄与するITビジネスの創出を目指すものです

補助率・補助額補助対象経費の2分の1以内、最大400万円となります


記事参照元

長野県公式サイト

参考資料:プレスリリース資料(PDF:99KB)

参考資料:別紙(PDF:59KB)

掲載確認日:2025年07月16日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加