- ホーム /
- 近畿 /
- 大阪府 /
- 岸和田市
岸和田市大阪府の大阪府岸和田市が実施する助成金(補助金)。
【奨学金返還支援事業助成金】最大12万円助成(補助)されます。
対象期間は2024年1月4日~2024年2月29日です。
対象者は以下のすべてを満たしている方
・令和5年4月1日以降、市内企業等と新規に雇用契約を締結して正規雇用され、市内の事業所において6か月以上就業又は就業予定で、かつ助成金の交付の申請日時点において雇用継続中の方
・大学等在学中に奨学金の貸与を受け、自ら奨学金を返還している方
・助成金の交付を受けようとする年度の末日において、年齢が39歳以下の方
・申請日時点において、市内に住所を有し、5年以上定住する意思がある方
・岸和田市税を滞納していない方
・奨学金返還に関するほかの助成金を受けていない方
・岸和田市暴力団排除条例(平成25年条例第35号)に規定する暴力団員又は暴力団密接関係者でない方
※ただし、公務員及びそれに準ずる方は対象外となります。
。
岸和田市大阪府の大阪府岸和田市が実施する助成金(補助金)。
【令和5年度空き家リフォーム事業補助金】最大100万円助成(補助)されます。
対象期間は2023年5月8日~2023年12月22日です。
対象者は補助対象者は、次に掲げる要件に該当する個人です。
補助対象空き家を所有等していること
市外からの転入を予定(市外に3か月以上居住しているものに限る)しており、補助事業の完了時に補助対象空き家の所在地に住民登録すること
補助金の交付を受けた日から10年以上定住する意思があること
市税を滞納していないこと
岸和田市暴力団排除条例第2条第2号に規定する暴力団員又は同上第3号に規定する暴力団密接関係者でないこと
※1補助対象空き家を複数の所有者で共有しているときは、全所有者のうち補助金交付の申請者を補助事業者とする
※2補助対象空き家の所有者が死亡しているときは、全相続関係者のうち補助金交付の申請者を補助事業者とする
※3※1、※2により補助金交付の申請をする者は、当該共有者全員又は相続関係者全員から補助対象空き家の空き家リフォームの同意を得ていること
。
岸和田市大阪府の大阪府岸和田市が実施する助成金(補助金)。
【令和5年度不良空き家除却事業補助金】最大60万円助成(補助)されます。
対象期間は2023年5月8日~2023年11月22日です。
対象者は次の要件をすべて満たす者が対象となります。
1個人であること
2市内に所在する不良空き家の所有者であり、除却する者であること
3本市が賦課する市税を滞納していないこと
4暴力団員又は暴力団密接関係者でないこと
。
岸和田市大阪府の大阪府岸和田市が実施する助成金(補助金)。
【令和5年度 地球温暖化対策設備導入補助事業】最大5万円助成(補助)されます。
対象期間は2023年6月1日~2024年2月1日です。
対象者は(1)市税を滞納していない個人のうち、次のいずれかに該当する者
ア市内に居住する者であって、その居住する住宅(店舗等の併用住宅を含む。
以下同じ。
)に対象設備を設置しようとする者
イ市内において新築又は取得した住宅に対象設備を設置かつ自ら居住しようとする者
(2)地方自治法(昭和22年法律第67号)第260条の2第1項の認可を受けた地縁による団体又はこれに準ずるものであって、市内に所在するもののうち市長が認めるもの(以下「町会等」という。
)の集会施設に対象設備を設置しようとする場合における当該町会等
。
岸和田市大阪府の大阪府岸和田市が実施する助成金(補助金)。
【令和5年度 防災福祉コミュニティ補助金(訓練等)】最大1万円助成(補助)されます。
対象者は岸和田市防災福祉コミュニティ登録要綱第4条に規定する岸和田市防災福祉コミュニティ登録簿に登録されている防災福祉コミュニティであること。
。
岸和田市大阪府の大阪府岸和田市が実施する助成金(補助金)。
【NPO法人に対する物価高騰等対策助成金】最大2万円助成(補助)されます。
対象期間は~2023年2月10日です。
対象者は次のすべての要件を満たしている団体
1.令和4年12月1日時点において、その団体の主たる事務所及び従たる事務所が岸和田市内にあるNPO法人であること。
2.申請日において、特定非営利活動促進法第29条に定める事業報告書等をすべて提出していること。
3.令和4年度において、申請日までに当該法人の定款に規定する特定非営利活動に係る事業を実施しており、かつ申請日以降も継続して実施する意思があること。
4.岸和田市又は他の市区町村が実施する同様の物価高騰及びエネルギー価格高騰に係る助成金の交付対象でないこと。
5.令和4年12月1日時点において、障害児通所(訪問)支援事業所として、大阪府又は岸和田市の指定を受けていない団体。
6.令和4年12月1日時点において、障害福祉サービス事業所等として、大阪府又は岸和田市の指定を受けていない団体。
7.令和4年12月1日時点において、介護保険法に基づく、大阪府又は岸和田市の指定等を受けていない団体。
。
岸和田市大阪府の大阪府岸和田市が実施する助成金(補助金)。
【障害児通所支援事業者向け助成金】最大15万円助成(補助)されます。
対象期間は~2023年2月10日です。
対象者は令和4年12月1日時点で、大阪府知事から児童福祉法に基づく障害児通所支援事業者の指定を受け、岸和田市内に事業所を有し、かつ本助成金の交付決定日時点において事業を継続して実施している法人
※対象の法人については、岸和田市から案内文を送付していますので、そちらもご確認ください。
。
岸和田市大阪府の大阪府岸和田市が実施する助成金(補助金)。
【障害福祉サービス等事業所助成金】最大20万円助成(補助)されます。
対象期間は~2023年2月10日です。
対象者は令和4年12月1日時点において、障害者又は障害児に対し障害福祉サービス等を提供する事業所が、本市に所在地を有しかつ助成金の交付決定時点において事業を継続している法人。
岸和田市大阪府の大阪府岸和田市が実施する助成金(補助金)。
【介護サービス事業所助成金】最大40万円助成(補助)されます。
対象期間は~2023年2月10日です。
対象者は次のすべての要件を満たしている事業者
(1)令和4年12月1日時点において、大阪府又は本市から介護保険法に基づく指定又は許可を受け、岸和田市内に介護サービス事業所を有していること
(2)本助成金の交付決定日時点において事業を継続していること(休止又は廃止している事業所は除く。
)※交付決定は3月初旬頃の予定です。
。