熊本県菊池郡大津町の補助金・助成金を一覧でわかりやすくご紹介

熊本県菊池郡大津町の補助金・助成金を一覧でわかりやすくご紹介

【2023年・熊本県大津町】燃料価格高騰対策運送事業者支援事業補助金【補助金・助成金】

の画像
菊池郡大津町熊本県の熊本県大津町が実施する助成金(補助金)。

【燃料価格高騰対策運送事業者支援事業補助金】最大4万円助成(補助)されます。

対象期間は2023年12月28日~2024年2月9日です。

対象者は対象者は、貨物自動車運送事業を経営する者で、次の各号のいずれにも該当する事業者です。


(1)資本金の額若しくは出資の総額が3億円以下の会社又は常時使用する従業員の数が300人以下の会社若しくは個人であること。


(2)次に掲げる要件を全て満たすこと。


ア令和5年12月1日以前に貨物自動車運送事業法(以下「法」という。

)第3条の許可若しくは法第35条第1項の許可を受けている者又は法第36条第1項の規定による届出をした者であること。


イ法第4条第1項第2号若しくは法第35条第2項第3号の事業計画に記載した営業所又は法第36条第1項の規定により届け出た営業所が町内に位置すること。


ウ今後も貨物自動車運送事業を経営する意思を有すること。


(3)暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号から第5号に規定する暴力団若しくは同条第6号に規定する暴力団員又はそれらと密接な関係を有している者でないこと。


(4)町税の滞納がないこと。






【2023年・熊本県大津町】創業支援補助金【補助金・助成金】

の画像
菊池郡大津町熊本県の熊本県大津町が実施する助成金(補助金)。

【創業支援補助金】最大100万円助成(補助)されます。

対象期間は2023年8月10日~です。

対象者は(1)~(8)の要件をすべて満たす方が対象となります。

(1)次のいずれかに該当する者であること。

・創業する者にあっては、補助金の申請年度内に創業を行う者であること。

・新分野に進出する者にあっては、交付の決定を受けた後に着手する者であること。

(2)補助事業完了後も3年間継続して事業を行う見込みがあること。

(3)補助対象者が個人の場合は、本町の住民基本台帳に記載されていること又は創業する日までに記載されることとし、補助対象者が法人の場合は、補助金の交付を受ける年度の末日までに町内を本店又は主たる事務所の所在地とした法人登記を行うこと。

(4)暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号から第5号に規定する暴力団若しくは同条6号に規定する暴力団員又はそれらと密接な関係を有している者でないこと。

(5)市町村税の滞納がないこと。

(6)創業する者にあっては、町長から産業競争力強化法(平成25年法律第98号)第127条第1項に規定する創業支援等事業計画に基づく、支援を受けたことの証明書の交付を受けること。

(7)補助金の交付を受けようとする者(法人にあっては、その代表者を含む。

)が過去に大津町起業創業事業費補助金又は大津町創業支援補助金の交付を受けていないこと。

(8)みなし大企業でないこと。





【2023年・熊本県大津町】空き家バンク登録空き家の改修などを一部補助【補助金・助成金】

の画像
菊池郡大津町熊本県の熊本県大津町が実施する助成金(補助金)。

【空き家バンク登録空き家の改修などを一部補助】最大100万円助成(補助)されます。

対象期間は2023年8月14日~です。

対象者は補助金の交付を受けることができる人(補助対象者)は、次の(1)又は(2)に該当する人です。

(空き家バンクの登録が必要です)
(1)空き家バンク登録物件において、賃貸借契約を締結した所有者(貸主)又は利用者(借主)
(2)空き家バンク登録物件を購入した利用者
※所有者、、、大津町空き家バンク制度実施要綱に規定する所有者
※利用者、、、大津町空き家バンク制度実施要綱に規定する利用登録者
なお、次の事項のいずれかに該当する人は、補助金の交付をうけることはできません。

・町税等を滞納している人・3親等以内の親族間において、当該空き家に係る売買契約又は賃貸借契約を締結した人・補助対象事業に関して、国、県又は町の制度による他の補助等を受けている人。

ただし、耐震改修工事は除く。

・暴力団員又は暴力団、もしくは暴力団員又は暴力団と密接な関係を有する人・暴力団員又は暴力団、もしくは暴力団員又は暴力団と密接な関係を有する人と当該空き家に係る売買契約又は賃貸借契約を締結した人




【2023年・熊本県大津町】令和5年度 大津町原油価格・物価高騰対策事業補助金【補助金・助成金】

の画像
菊池郡大津町熊本県の熊本県大津町が実施する助成金(補助金)。

【令和5年度 大津町原油価格・物価高騰対策事業補助金】最大40万円助成(補助)されます。

対象者は補助対象者は、次の要件を満たす方です。




・町内に住所を有する個人事業主又は町内に主たる事業所を置く法人。




・令和4年分の農産物販売金額が50万円以上の農業者。







【2023年・熊本県大津町】戸建木造住宅耐震改修等事業補助金【補助金・助成金】

の画像
菊池郡大津町熊本県の熊本県大津町が実施する助成金(補助金)。

【戸建木造住宅耐震改修等事業補助金】対象期間は2023年5月15日~2023年11月30日です。

対象者は ・戸建て木造住宅で、現に居住中であるもの

 ・在来軸組工法、枠組壁工法または伝統的工法(木造)で地上階数3階以下のもの

 ・平成28年熊本地震で被災したものまたは昭和56年5月31日以前に着工したもの

※その他各事業により、対象要件が異なります。

詳しくは都市計画課までお問合せください。




【2023年・熊本県大津町】老朽危険空き家の解体費を一部補助【補助金・助成金】

の画像
菊池郡大津町熊本県の熊本県大津町が実施する助成金(補助金)。

【老朽危険空き家の解体費を一部補助】最大50万円助成(補助)されます。

対象期間は2023年5月15日~2023年6月9日です。

対象者は(1)老朽危険空家等の所有者、又はその相続人
(2)町税を滞納していない人
(3)国、県、又は町の他の補助金の交付を受けていない人





【2023年・熊本県大津町】ピロリ菌抗体検査の助成【助成金・補助金】

の画像
菊池郡大津町熊本県の熊本県大津町が実施する助成金(補助金)。

【ピロリ菌抗体検査の助成】対象期間は2023年5月1日~2023年11月30日です。

対象者は令和6年3月31日に年齢40歳以上で、大津町に住民票がある人。

ただし、次の人は対象になりません。

(1)明らかな上部消化器症状があり、胃または十二指腸の疾患が強く疑われる人
(2)食道、胃または十二指腸の疾患で治療中の人
(3)胃または十二指腸の手術歴がある人
(4)過去にピロリ菌を除菌したことがある人
(5)過去にピロリ菌の検査を受けたことがある人





【2023年・熊本県大津町】新生児聴覚検査費助成金事業【助成金・補助金】

の画像
菊池郡大津町熊本県の熊本県大津町が実施する助成金(補助金)。

【新生児聴覚検査費助成金事業】対象者は次の(1)~(3)を満たす方
(1)令和5年4月1日以降に出生した新生児聴覚検査を受けた新生児の保護者
(2)検査実施日に大津町に住民票がある新生児及び新生児の保護者
(3)聴覚検査に関して他市町村の助成を受けていない





【2023年・熊本県大津町】鍼灸券の助成制度【助成金・補助金】

の画像
菊池郡大津町熊本県の熊本県大津町が実施する助成金(補助金)。

【鍼灸券の助成制度】最大1000円助成(補助)されます。

対象者は・大津町在住の国民健康保険の加入者・大津町在住の後期高齢者医療の加入者上記の方で、保険税(料)の滞納がない方を対象としています。