- ホーム /
- 九州
九州の福岡県福岡市が実施する助成金(補助金)。
【移動スーパー参入促進費補助金事業者】最大100万円助成(補助)されます。
対象期間は2023年5月8日~2023年6月30日です。
対象者は中小企業者(地元スーパー、移動販売事業者)
。
九州の熊本県水俣市が実施する助成金(補助金)。
【令和5年度 水俣市新商品・新技術開発支援事業補助金(通称:ものづくり補助金)】最大200万円助成(補助)されます。
対象期間は2023年5月8日~2023年6月30日です。
対象者は市内に事業所を置く企業・団体並びに住民登録を有する個人事業者
。
九州の熊本県が実施する助成金(補助金)。
【令和5年度熊本県地域未来投資促進事業補助金】最大1000万円助成(補助)されます。
対象期間は2023年5月8日~2023年6月1日です。
対象者は地域経済牽引事業計画の承認を受けている者、又は令和5年(2023年)6月1日(木曜日)17時までに地域経済牽引事業計画の申請書を県又は経済産業省に提出し承認を得る見込みである者であって、以下に該当する者。
・県内に本社又は事業所を有する企業
・企業グループ(県内に本社又は事業所を有する複数の企業で構成される任意のグループ)
以下の点に留意すること。
・企業グループの場合は、補助対象事業の実施主体となる企業を明確にすること。
・事業計画の承認を得られない場合は、補助対象者とならないため注意すること。
。
九州の大分県大分市が実施する助成金(補助金)。
【ひとり親家庭等に医療費を助成】対象者は(1)父母が離別等をした児童を養育している母子・父子家庭の母もしくは父
(2)(1)に養育されている児童
(3)父母のいない児童
※児童とは18歳に達する日以後最初の3月31日までの者をいいます。
。
九州の大分県が実施する助成金(補助金)。
【中国・韓国との芸術文化交流事業補助金】最大200万円助成(補助)されます。
対象期間は2023年5月8日~2024年3月29日です。
対象者は以下の(1)、(2)に該当する大分県内の文化団体(営利団体、地方公共団体及び地方公共団体が設立主体となる団体を除く)が対象となります。
(1)主たる目的が芸術文化活動である団体
(2)構成員が2名以上で規約等を有する団体
申請書提出時に団体の規約等の写しも併せてご提出ください。
。
九州の大分県大分市が実施する助成金(補助金)。
【大分市移住者応援給付事業給付金・大分市移住支援事業に係る移住支援金】最大30万円助成(補助)されます。
対象期間は2023年5月1日~2024年2月15日です。
九州の熊本県大津町が実施する助成金(補助金)。
【老朽危険空き家の解体費を一部補助】最大50万円助成(補助)されます。
対象期間は2023年5月15日~2023年6月9日です。
対象者は(1)老朽危険空家等の所有者、又はその相続人
(2)町税を滞納していない人
(3)国、県、又は町の他の補助金の交付を受けていない人
。
九州の熊本県合志市が実施する助成金(補助金)。
【六次産業化及び農商工連携新商品等開発事業補助金】最大100万円助成(補助)されます。
対象期間は2023年5月8日~2023年6月5日です。
対象者は合志市に所在する農業者又は中小企業等(市税等の滞納がある者又は団体等を除く)。
九州の大分県国東市が実施する助成金(補助金)。
【就業ムービング応援補助金】最大15万円助成(補助)されます。
対象期間は~2024年3月31日です。
対象者は国東市に転入する前1年以上、国東市に住所を有していなかった者
転入日において60歳未満であること
就業・起業の為の転入であり、転勤等による一時的なものではないこと
転入後、5年以上継続して市内に定住する見込みがあること
前住地及び現住地自治体において市税等を滞納していないこと
同一戸籍かつ同一世帯の中に、市が実施する他の移住制度による補助または助成を受けた者がいないこと
暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6項に規定する暴力団員ではない者または暴力団若しくは暴力団員と密接な関係な関係を有しない者
前住地において生活保護受給者でない者
民間の事業者が請負う引越しとし、個人で行ったものではないこと
。
九州の大分県国東市が実施する助成金(補助金)。
【木造住宅の耐震化補助制度】最大120万円助成(補助)されます。
対象者は昭和56年5月以前に着工された木造住宅(店舗等の用途を兼ねるもののうち店舗等の部分の床面積が、全体の2分の1未満のものを含む)
。