千葉県松戸市の結婚新生活住宅支援制度について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
千葉県松戸市の結婚新生活住宅支援制度について

結婚新生活住宅支援制度について

更新日:2025年1月31日

この制度は、結婚を機に新たに生活を始める新婚世帯に向けて、最大で60万円の補助金を支給するものです

目標は、若年層の定住を促進し、少子化対策を図ることにあります

申請期限と予算状況

令和6年度の申請は、令和7年3月31日まで受け付けています

しかし、予算が尽き次第受付が終了しますので、早めの申請をおすすめします

現在の予算状況としては、受付が終了した予算は約40%に達しています(令和7年1月31日現在)

申請が急増する年度末には、早めの手続きを心がけてください

補助対象世帯と条件

この補助金を受けるためには、以下の条件を全て満たす必要があります

  1. 令和6年1月1日から令和7年3月31日までに婚姻届を提出した夫婦であること

  2. 婚姻日における新婚夫婦の年齢がともに42歳以下であること

  3. 前年の合計所得が400万円未満であること

  4. 申し込み時に、夫婦の住所が補助対象住宅であること

  5. 他から同種の補助金を受けていないこと

  6. 補助金の受け取り後、2年以上松戸市内に住む意思があること

  7. 暴力団員等でないこと

補助対象経費

補助対象となる経費は、婚姻に伴う住宅取得や引越しに関連する費用です

例えば、住宅購入や賃貸・引越し業者への支払いなどが含まれます

具体例は以下の通りです:

  • 新築工事費用
  • 中古住宅購入費用
  • 賃貸の家賃(最大2か月分)
  • 引越し業者への支払費用

申請方法

申請には以下のステップがあります:

  1. 結婚していることの証明書類を用意します

  2. 松戸市内に引っ越します

  3. オンライン申請フォームから必要情報を入力し、書類を送付します

  4. 審査終了後、補助金が指定口座に振り込まれます

不備があった場合は、申請が受理されない可能性がありますので、事前にチェックシートを確認してください

助成制度利用に連動した優遇措置

この補助金を受けることで、別途【フラット35】の借入利率が軽減される措置も受けることができます

よくある質問とお問い合わせ

詳しい問合せは、松戸市役所の住宅政策課までお願いします

連絡先は電話047-366-7366です


記事参照元

千葉県松戸市公式サイト

参考資料:令和6年度リーフレット(PDF:1,016KB)

参考資料:令和6年度 補助要件・必要書類チェックシート(PDF:181KB)

参考資料:チェックシート(PDF:181KB)

参考資料:支払いが確認できる書類の例(PDF:650KB)

参考資料:住宅の賃貸借契約書の例(PDF:322KB)

参考資料:住宅手当支給証明(PDF:94KB)

参考資料:チェックシート(PDF:181KB)

参考資料:【フラット35】地域連携型利用申請書(PDF:180KB)

参考資料:よくある質問(Q&A)(PDF:468KB)

参考資料:申請書(記入例)(PDF:29KB)

参考資料:請求書(記入例)(PDF:16KB)

参考資料:R6_Leaflet_english(PDF:1,154KB)

参考資料:R6_Leaflet_china(PDF:1,151KB)

参考資料:R6_Leaflet_vietnam(PDF:1,231KB)

参考資料:令和6年度_松戸市結婚新生活住宅支援補助金交付要綱(PDF:108KB)

掲載確認日:2025年02月05日

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加