
骨髄ドナーへの助成金についてのご案内
福岡県宇美町では、公益財団法人日本骨髄バンクが実施する骨髄バンク事業に基づき、骨髄や末梢血幹細胞を提供するドナーに対する助成金を交付します
この助成金の目的は、ドナーが提供のために必要な期間休業する際に、その経済的負担を軽減することです
1. 対象者
次のすべてに該当する方が対象となります:
- (1) 公益財団法人日本骨髄バンクに登録し、令和5年4月1日以降に骨髄等を提供した方
- (2) 提供の最終同意後に自己都合以外の理由で提供が中止となった方
- (3) 宇美町に住所を持つ方
- (4) ドナー休暇制度を導入していない企業に勤務する方または個人事業主
- (5) 他の地方公共団体から助成金に該当する補助金を受けていない方
2. 助成金の内容
助成金額は以下の通りです:
内容 | 金額 |
---|---|
1日あたり | 2万円 |
1回の提供につき(上限10日間) | 20万円 |
注意:骨髄ドナー休暇制度や休日を利用した日数は助成金の対象外です
また、助成金が支給される通院・入院等は、健康診断、自己血採血、骨髄採取などです
3. 申請期限
助成金の申請は、退院した日または中止した日から1年以内に行ってください
ただし、申請は令和5年4月1日以降に実施されたものに限ります
4. 申請手続き
申請する際には以下の書類が必要です:
- 宇美町骨髄等移植ドナー助成金交付申請書兼請求書
- 骨髄バンクの提供に基づく証明書
- 助成対象者の有給休暇等取得証明書
- 振込先口座の証明(銀行名、支店名、口座番号)
- 本人確認書類(例: マイナンバーカード、運転免許証)
詳細については、宇美町の公式ホームページを確認してください
記事参照元
掲載確認日:2025年02月11日
前の記事: « 滋賀県にて保育士向けの就職支援研修会が実施されます
次の記事: 福井県敦賀市での訪問理美容サービス助成事業の参加者募集 »
新着記事