
坂井市障害福祉タクシー料金助成について
坂井市では、在宅で生活している重度障がい者で、自分で運転できない方にタクシー料金を助成する制度があります
対象者
タクシー乗車券の交付を受けられるのは、以下の条件を満たす方です
- 坂井市に住民票があること
- 実際に坂井市内に住んでいること
- 自分で運転ができないこと
- 障害者手帳を所持していること
対象となる障害者手帳の種類
- 身体障害者手帳(1~3級)
- 療育手帳(A1・A2・B1)
- 精神障害者保健福祉手帳(1・2級)
対象外となる場合
- 入所施設にいる場合
- 入院中の場合
- 他の助成を受けている場合
助成内容
交付額は年間で18,000円です
月額にすると1,500円の助成が受けられます
申請する月 | 交付額 |
---|---|
4月 | 18,000円 |
5月 | 16,500円 |
6月 | 15,000円 |
7月 | 13,500円 |
8月 | 12,000円 |
9月 | 10,500円 |
10月 | 9,000円 |
11月 | 7,500円 |
12月 | 6,000円 |
1月 | 4,500円 |
2月 | 3,000円 |
3月 | 1,500円 |
税金等の徴収がある場合を除き、乗車券を利用する際は、おつりが出ないことに注意してください
利用方法
タクシー料金を支払う際には、まず手帳を示して障害者割引を受け、その後乗車券に必要事項を記入して運転手に渡します
申請手続き
申請は坂井市役所社会福祉課で行います
必要書類を持参の上、申請書を提出してください
必要書類
- 障害者手帳
- 申請書(指定のフォームを利用)
これにより、もらえる助成金の詳細や進行状況を確認できます
記事参照元
参考資料:交付対象施設一覧(PDF:397KB)
参考資料:坂井市障害福祉タクシー乗車券交付申請書兼受領書(PDF:92KB)
参考資料:こちら(PDF:177KB)
参考資料:返納届(PDF:48KB)
参考資料:坂井市障害福祉タクシー乗車券交付申請書兼受領書(PDF:92KB)
参考資料:申請書記入例(PDF:177KB)
参考資料:返納届(PDF:48KB)
掲載確認日:2025年03月24日
前の記事: « 神奈川県藤沢市の家庭用電動生ごみ処理機助成金制度の詳細
次の記事: 福井県坂井市の福祉タクシー助成金についてのご案内 »
新着記事