熊本県玉名市で電気柵購入費補助を開始!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
熊本県玉名市で電気柵購入費補助を開始!

熊本県玉名市の電気柵購入費補助について

熊本県玉名市では、イノシシなどの有害獣から農作物を守るための電気柵やワイヤーメッシュ柵の購入費用を補助しています

この助成金制度は、農地を所有する市民が対象です

注意が必要なのは、事前に資材を購入した場合、補助の対象にはならない点です

また、予算に限りがあるため、早めに申し込みを行うことをお勧めします

特に、天水地区に防護施設を設置する場合には、追加の補助が受けられる制度もあるので、ぜひ確認してください

対象者

  • 玉名市に住む農業経営者で、玉名市に税金の滞納がないことが求められます

  • もし複数の方が共同で行う場合、その代表者の申請が必要です

対象経費

補助金の対象となるのは、新たに被害防護施設を整備する際に必要な資材の購入費用です

設置費用やその他の経費は対象外です

補助金額

項目 金額
補助率 3分の1以内
下限額 1万円
上限額 8万円
複数者の場合の上限額 15万円

申請受付

申し込みは、令和7年5月9日(金曜日)から始まりますが、

予算がなくなり次第、終了となります

申請に必要な書類

  • 見積書(店長名、店長印及び会社印が必要)
  • 滞納のない証明書(市民課や各支所市民生活課で発行、手数料300円)
  • 農地基本台帳または農作業受委託契約書の写し(農地であることを証明するため)

見積書と滞納のない証明書は、令和7年4月1日以降のものが必要です


記事参照元

熊本県玉名市公式サイト

掲載確認日:2025年04月01日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加