
熊本県玉名市の公役助成制度について
熊本県玉名市では、地域の行政区が公役を行う際に、費用を軽減するためにさまざまな支援を行っています
この制度では、機械の借り上げや原材料の支給、除草に使う燃料の支給が行われており、地域の皆さんの活動をサポートしています
公役助成制度の概要
具体的な制度詳細については、下面のリンクを参照してください
共通事項
- 助成金は年2回まで支給されます
- 申請は必ず行政区の区長が行う必要があります
- 公役実施日の約2から3週間前までに申請を行ってください
申請先は土木課です
電話番号: 0968-75-1124
対象となる道路
- 市道
- 生活用道路(日常生活で使用する道路など)
市道の具体的な名称や場所
市道の路線名や場所は、以下のリンクで確認できる玉名市地図情報サービスをご覧ください
対象とならない道路
- 国道
- (注1)県道
- (注2)農道(農業用に設けられた道路など)
(注1) 県道に関しては、熊本県玉名地域振興局土木部維持管理調整課(電話番号: 0968-74-2143)にご相談ください
(注2) 農道に関しては、農地整備課(電話番号: 0968-75-1123)に相談が必要です
書類の提出先
申請書類は玉名市土木課(電話番号: 0968-75-1124)に提出してください
記事参照元
掲載確認日:2025年04月15日
前の記事: « 愛知県豊田市の健康づくり事業に補助金制度新設
次の記事: 長野県のICT産業立地助成金、交付式を4月23日に実施 »
新着記事