神奈川県藤沢市の令和6年度助成金に関する情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
神奈川県藤沢市の令和6年度助成金に関する情報

令和6年度重点対策加速化事業に関する補助事業について

藤沢市では、環境保全を促進するために、国の「地域脱炭素移行・再エネ推進交付金(重点対策加速化事業)」に基づき、いくつかの助成金を提供しています

これにより、事業者や個人が環境にやさしい設備を導入しやすくなります

現在、申請は終了していますが、今後の情報も重要です

令和7年度の申請は、2025年(令和7年)4月1日(火曜日)から開始される予定です

事業者用太陽光発電システム(自家消費型)等設置費補助金 【事業者向け】

対象は、事業者用太陽光発電システムと蓄電池で、補助金額は以下の通りです

補助対象品目補助金額予定件数(先着順)
事業者用太陽光発電システム50,000円/kw8件
事業者用蓄電池補助対象経費(税抜)の1/34件

高効率機器設置費補助金【事業者向け】

続いて、高効率機器の設置に対する補助金についてです

対象となる機器は以下の通りです

補助対象品目補助金額予定件数(先着順)
高効率照明機器補助対象経費の1/210件
高効率給湯機器上限1,000,000円1件
高効率空調機器上限1,000,000円1件

住宅用太陽光発電システム(自家消費型)等設置費補助金【個人向け】

個人向けの補助金では、住宅用の太陽光発電システムや家庭用リチウムイオン蓄電池が対象となります

補助対象品目補助金額予定件数(先着順)
住宅用太陽光発電システム最大出力1kWあたり70,000円40件
家庭用リチウムイオン蓄電池補助対象経費(税抜)の1/3
HEMS補助対象経費(税抜)の2/3(上限100,000円)

既存住宅断熱改修補助金【個人向け】

既存住宅の断熱改修に対しても補助金が用意されています

補助対象設備は高性能建材(ガラス・窓・玄関ドア)となります

補助金額は、補助対象経費の1/3、上限は300,000円です

特に玄関ドアは50,000円の上限があります

申請の流れや必要書類などの詳細は、それぞれの補助金のページで確認してください

また、環境総務課(ゼロカーボン推進担当)への問い合わせもあわせてご利用ください


記事参照元

神奈川県藤沢市公式サイト

掲載確認日:2025年04月07日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加