愛媛県東温市の妊婦歯科健康診査助成金について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
愛媛県東温市の妊婦歯科健康診査助成金について

個別妊婦歯科健康診査について

妊娠中は、つわりや体の変化によって、むし歯や歯ぐきの病気が進行しやすい状況にあります

特に、歯周疾患が悪化すると、お腹の赤ちゃんの成長に悪影響を及ぼし、早産や低出生体重児を引き起こすことがあります

このようなリスクを避けるために、愛媛県東温市では、母子健康手帳を交付する際に妊婦歯科健康診査受診票を提供しています

健やかな妊娠と出産のために、ぜひこの機会に歯の健康診査を受けましょう

費用助成の概要

東温市では、指定医療機関以外の市内医療機関(駅前歯科医院・重信歯科医院)で妊婦歯科健康診査を受ける方に対して、費用助成を行っています

診察を受けた後、診療所に支払った費用を基に、後日、東温市に申請・請求することで、指定された口座へ助成金が振り込まれます

詳しい内容は、個別妊婦歯科健康診査費用助成のリーフレットをご覧ください

 東温市個別妊婦歯科健康診査費用助成 リーフレット [PDFファイル/87KB]

申請に必要な書類

妊婦歯科健康診査を受ける際に必要な書類は以下の通りです

1. 東温市個別妊婦歯科健康診査受診票
受診時に医療機関に提出口し、必要事項を記入してもらいます

2. 領収書
3. 本人名義の銀行口座情報
4. 東温市個別妊婦歯科健康診査費用助成申請書
 東温市個別妊婦歯科健康診査費用助成申請書 [PDFファイル/47KB]
5. 東温市個別妊婦歯科健康診査費用助成金交付請求書
 東温市個別妊婦歯科健康診査費用助成金交付請求書 [PDFファイル/62KB]
記入の際の注意事項

記入方法についての例は、以下のリンクから確認できます

 東温市個別妊婦歯科健康診査費用助成申請書【記入例】 [PDFファイル/49KB]

 東温市個別妊婦歯科健康診査費用助成金交付請求書【記入例】[PDFファイル/64KB]

助成金申請期間

妊婦歯科健康診査を受けた日は、申請から6か月以内に助成金の申請を行わなければなりません

6か月を過ぎると、申請の対象外となります

申請窓口と問い合わせ先

 東温市総合保健福祉センター 1階 健康推進課
 Tel: 089-964-4407

 東温市川内健康センター
 Tel: 089-966-2191


記事参照元

愛媛県東温市公式サイト

参考資料:東温市個別妊婦歯科健康診査費用助成 リーフレット [PDFファイル/87KB]

参考資料:東温市個別妊婦歯科健康診査費用助成申請書 [PDFファイル/47KB]

参考資料:東温市個別妊婦歯科健康診査費用助成金交付請求書 [PDFファイル/62KB]

参考資料:東温市個別妊婦歯科健康診査費用助成申請書【記入例】 [PDFファイル/49KB]

参考資料:東温市個別妊婦歯科健康診査費用助成金交付請求書【記入例】[PDFファイル/64KB]

掲載確認日:2025年04月07日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加