埼玉県が訪問看護の補助金制度を見直し

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
埼玉県が訪問看護の補助金制度を見直し

埼玉県が訪問看護の充実に向けた新たな助成金制度を開始

埼玉県は、訪問看護の充実を図るため、訪問看護師の育成や運営体制の強化を目的とした新たな助成金制度を導入することを発表しました

この制度は、在宅医療の推進を目的とした施策の一環として位置づけられています

複数人訪問費用補助事業について

新たに開始される「複数人訪問費用補助事業」では、訪問看護の利用者やその家族の安全を確保するため、複数人による訪問看護を行う際に必要な費用の一部を補助します

改正された要件

この助成金制度は、令和6年12月からの運用開始に向けて、以下のポイントが改正されました

  • 意見書の提出が多様化: ケアマネージャーが作成した意見書も提出可能となりました

  • 意見書の省略: 特定の条件を満たす場合、主治医の意見書が省略できます

  • オンライン申請の導入: 事前協議書の提出がオンラインで行えるようになりました

この助成金の対象者は、埼玉県内に所在する訪問看護を行う事業所です

補助の対象事業の条件

補助を受けるためには、以下の条件を満たす必要があります

条件内容
使用目的複数人による訪問看護の必要性が認められること

対象者埼玉県内の訪問看護を行う事業所

期間令和7年4月1日から令和8年3月31日まで

暴力行為等のリスクがある場合にも補助が適用され、多職種連携による安全な訪問を実現することを目指しています

お問い合わせ先

詳細の問い合わせは、埼玉県保健医療部医療人材課まで

電話番号:048-830-3543


記事参照元

埼玉県公式サイト

参考資料:・通知(PDF:168KB)

参考資料:・令和6年12月改正に関するチラシ(PDF:206KB)

参考資料:・事前協議実施要領(新旧対照表)(PDF:141KB)

参考資料:事業概要(PDF:431KB)

参考資料:アンケート調査報告書(PDF:1,966KB)

参考資料:アンケート調査報告書(PDF:1,952KB)

参考資料:アンケート調査票(PDF:541KB)

参考資料:アンケート調査報告書(PDF:2,073KB)

参考資料:アンケート調査票(PDF:558KB)

参考資料:アンケート調査報告書(PDF:3,217KB)

参考資料:アンケート調査票(PDF:494KB)

参考資料:申請の手引き【1次募集版】(PDF:448KB)

参考資料:申請の手引き【2次募集版】(PDF:448KB)

参考資料:高度な医療に対応する訪問看護師育成事業補助金交付要綱(PDF:144KB)

参考資料:高度な医療に対応する訪問看護師育成事業実施要領(PDF:95KB)

参考資料:こちら(PDF:264KB)

参考資料:こちら(PDF:93KB)

参考資料:研修の概要(PDF:309KB)(別ウィンドウで開きます)

参考資料:通知文(PDF:72KB)

参考資料:ガイドライン(PDF:171KB)

参考資料:ガイドライン解説編(PDF:346KB)

掲載確認日:2025年04月15日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加