
釜石市がんばる中小企業応援事業補助金の申し込みについて
公開日:2025年04月18日
更新日:2025年04月18日
「釜石市がんばる中小企業応援事業補助金」の申請が受け付けられています
この補助金は、岩手県釜石市内の事業者が行う新しい商品や新技術の開発を支援し、地域産業の活性化を目的としています
この補助金は、事業者が開発した新商品、新サービス、または新しいパッケージの開発、販路開拓、商品の高付加価値化などにかかる経費を補助します
補助対象者
以下のすべての条件に当てはまる事業者が対象です
- 釜石市内に事業所を持つ中小企業者(個人事業主を含む)
- 市税を滞納していないこと
- 風俗営業に関連する事業を行っていないこと
- 暴力団に関与していないこと
補助対象事業と実施期間
補助対象事業
以下の事業が補助対象です
- 新商品または新サービスの開発
- マーケティングや販路拡大に関する調査研究
- 外部専門家の招へいや指導
- 商品の包装等の開発または改良
- 新たな販路開拓に向けたPR活動
- その他、市長が適当と認める事業
事業実施期間
補助金交付決定の日から令和8年2月27日(金)まで
補助対象経費
補助対象事業に要した以下の経費が対象です
- 報酬や旅費
- 材料費や設備購入費
- 委託費など
重要:他の機関からの補助金を受けている場合は、その金額を控除した額が対象となります
補助金額
補助率
対象経費の1/2を補助します
補助限度額
50万円(1,000円未満は切り捨て)
申請方法と締切
交付申請時(締切:令和8年1月30日(金))
必要な書類は以下の通りです
- 補助金交付申請書
- 定款または規約の写し
- 法人の場合:登記事項証明書、個人事業主の場合:住民票
- 市税に関する納税証明書
- 新商品、新サービスの概要が分かる書類
なお、予算に達し次第申請受付は終了します
交付請求時(期限:令和8年2月27日(金))
必要な書類は以下の通りです
- 補助金交付請求書
- 補助事業の成果物または写真
- 経費に係る領収書の写し
問い合わせ先
〒026-8686
釜石市只越町3丁目9番13号
釜石市 商工観光課(第3庁舎1階)
TEL:0193-27-8421
記事参照元
参考資料:釜石市がんばる中小企業応援事業補助金チラシ[PDF:414KB]
参考資料:釜石市がんばる中小企業応援事業補助金事務取扱要領[PDF:144KB]
掲載確認日:2025年04月18日
前の記事: « 岩手県が令和7年度自立型エネルギー支援金の公募開始
次の記事: 広島県熊野町で新商品開発支援補助金を募集 »
新着記事