
豊島区エコ事業者普及促進費用助成金について
東京都豊島区では、地球環境の保全を目的として、省エネルギー機器の導入を促進する助成金制度を設けています
この助成金は、二酸化炭素削減に寄与する省エネルギー機器の導入や設置に対し、事業者が負担する費用の一部を補助するものです
申請者は、豊島区内に所在する中小規模事業所を運営する法人または個人事業主で、以下の申請要件を満たす必要があります:
- 省エネルギー診断を受け、その成果として機器の更新が提案されていること
- 年間エネルギー使用量が1500kL未満で、申請時に納税義務を完了していること
- 設置する機器に対して、建物の所有者の同意が必要であること
助成対象機器と金額
助成対象となるのは、省エネルギー診断に基づき導入する設備で、二酸化炭素排出量削減効果のあるものです
助成金は、機器設置費用の2分の1を補助し、最大で60万円(環境マネジメントシステム等を取得している場合)、最大で40万円(未取得の場合)が支給されます
申請方法と期限
申し込みは、令和7年4月1日から令和8年2月2日まで受け付けています
申請は先着順で、予算の範囲を超えた場合には受付が終了しますので、注意が必要です
また、申請書類には、設置見積書、機器性能を示す文書、設置工事図面などが必要です
詳細な申請方法や必要書類については、豊島区の環境政策課にお問合せの上、ご確認ください
記事参照元
参考資料:豊島区エコ事業者普及促進費用助成金のご案内(PDF:2,620KB)
参考資料:豊島区エコ事業者普及促進費用助成金申請書(PDF:726KB)
参考資料:機器設置同意書(PDF:62KB)
参考資料:設置機器等変更届(PDF:121KB)
参考資料:口座振替依頼書(PDF:146KB)
参考資料:エコ事業者普及促進費用助成金交付要綱(様式略)(PDF:1,852KB)
掲載確認日:2025年04月18日
前の記事: « 東京都練馬区が防犯対策助成金を実施決定
次の記事: 滋賀県が次世代自動車普及のための補助金を実施 »
新着記事