
企業競争力強化支援事業のご紹介(補助金)
企業競争力強化支援事業補助金(令和7年度予算分)
花巻市では、市内にいる中小企業や、企業と連携した団体が自分たちで取り組むのをサポートし、地域経済を盛り上げたり、産業を発展させたり、雇用の安定を図る目的で、補助金を提供します
この補助金は、企業が新しい製品や技術を開発したり、販路を開拓するための戦略的な事業を行う際に利用できます
対象者
花巻市内の中小企業や個人事業主、さらには医療法人や社会福祉法人も対象です
また、連携体を形成している中小企業者が全体の3分の2以上を占めている必要があります
申請の注意点
事業開始の10日前までに申請を行うことが重要です
また、補助金の交付が決まる前に事業を始めた場合、一切の補助金を受け取ることができません
補助対象事業と補助対象経費
事業名 | 補助対象経費 | 補助率 | 限度額 |
---|---|---|---|
共同研究開発事業 | 原材料費や外注費など | 2分の1以内 | 25万円 |
展示会出展事業 | 出展料や展示物の輸送費 | 2分の1以内 | 15万円 |
人材確保・定着事業 | 雇用確保に関する様々な経費 | 2分の1以内 | 25万円 |
リスキリング人材育成事業 | 研修受講費用など | 2分の1以内 | 25万円 |
産業財産権等取得事業 | 特許取得のための経費 | 2分の1以内 | 20万円 |
ブランド化推進事業 | デザイン費用など | 2分の1以内 | 25万円 |
販路拡大事業 | 広報活動に関する経費 | 2分の1以内 | 25万円 |
カイゼン事業 | 調査に伴う専門家謝金など | 2分の1以内 | 50万円 |
省力化投資事業 | 業務省力化に関する経費 | 2分の1以内 | 25万円 |
消費税は補助対象外です
同じ企業が年度内に受け取れる回数は最大2回で、各回の補助額は50万円が上限です
申請の流れ
- 申請者は必要書類を市に提出します
- 市が審査し、補助対象事業と認められた場合、交付決定通知書が発行されます
- 補助対象事業を実施し、経費の支払いを行います
- 実績報告書類を市に提出します
- 市が審査後、補助金を交付します
申請期限
令和8年3月10日(火曜)までに申請を行ってください
記事参照元
掲載確認日:2025年04月21日
前の記事: « 山梨県、福祉施設・医療機関への支援金を発表
次の記事: 岩手県金ケ崎町の補助金で空き家取得を応援 »
新着記事