
長崎県大村市では、戦後80年を迎えるにあたり、「松原の救護列車を伝える会」が主催する特別イベントが開催されます
このイベントは、原爆投下当時に被爆者が救援列車で松原地区に運ばれた歴史を次世代に伝えることを目的にしています
日時と会場
- 8月9日(土曜日)19時30分開演:松原小学校グラウンド(雨天時は体育館)
- 8月10日(日曜日)14時30分開演:プラザおおむら(ホール)
イベントの内容
第一部:新作朗読劇「よしこちゃんと、あの日の女の子」
出演者には、松原の救護列車を伝える会のメンバーやカウンターテナーの増田勇人さん、松原の子どもたちが含まれます
第二部:平和祈念コンサート
このコンサートでは、再びカウンターテナーの増田勇人さんとピアニストの安部まりあさんの演奏が楽しめます
料金
参加費は無料です
お問い合わせ先
このイベントについての問い合わせは、松原の救護列車を伝える会(大村市教育委員会後援)へご連絡ください
電話番号:090-3605-9717(田口)、090-1162-4863(村川)
記事参照元
掲載確認日:2025年07月22日
前の記事: « 福井県敦賀市のサイクリングルート整備事業助成金の募集開始
次の記事:
新着記事