山形県川西町の医療用ウイッグ助成金のお知らせ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
山形県川西町の医療用ウイッグ助成金のお知らせ

川西町医療用ウイッグ・乳房補整具購入費用の助成について

川西町では、がん治療に伴う脱毛や乳房の手術により、医療用ウイッグや乳房補整具が必要な方を対象に、購入費用を助成しています

対象者について

この助成金は、川西町に住む方で以下の条件をすべて満たす方が対象です

  1. がんの治療を受けている、または受けていた方
  2. がん治療により脱毛や手術等の影響で、就労や社会参加に支障があるか、支障が出る恐れがある方
  3. 助成対象となる医療用ウイッグや乳房補整具が、他の助成を受けていない方
  4. 医療用ウイッグや乳房補整具に関して、町からの助成を過去に受けたことがない方

助成対象物品

助成の対象となる商品は以下の通りです

  • がん治療に伴う脱毛に対する医療用ウイッグ(専用の付属品やケア用品は対象外)
  • 乳房補整具
     以下のいずれかに該当します:
     ① 補整パッド
     ② 人工乳房
     ③ 胸部を補整する下着
     ④ ①や②を支えるための下着(併せて申請する場合のみ)

助成対象経費

令和6年4月1日以降に購入した医療用ウイッグや乳房補整具の費用が対象です

助成額について

助成品目助成金額
医療用ウイッグ2万円または購入経費の半額のいずれか低い額
乳房補整具1万円または購入経費の半額のいずれか低い額

助成の回数

1人につき、医療用ウイッグは1個、乳房補整具も1回限りの助成です

申請方法

申請は、令和8年3月31日までに必要書類を添えて川西町健康子育て課健康グループまで行ってください

必要書類

  1. がん患者医療用ウイッグ・乳房補整具購入助成金交付申請書兼請求書
  2. がん治療による脱毛や乳房手術の証明書(お薬手帳、診療明細書等が例)
  3. 購入時の領収書原本
  4. 対象者確認の書類(医療保険証など)
  5. 振込口座の通帳(代理申請の場合は委任状が必要)

記事参照元

山形県川西町公式サイト

参考資料:こちら(173KB)

参考資料:こちら(81KB)

掲載確認日:2025年04月22日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加