
令和7年度 小児インフルエンザ予防接種費用助成について
山形県川西町では、令和7年度の小児インフルエンザ予防接種費用を助成します
この助成は、インフルエンザ感染の重症化及び蔓延予防を目的に、予防接種費用の一部をカバーするものです
対象者について
川西町に住所があるお子さんで、接種日において生後6か月から中学3年生までの方が対象です
(具体的には、平成22年4月2日から令和2年7月31日までに生まれた方)
助成金額の詳細
助成金額は未定ですが、1人につき1回限りの助成となります
接種費用との差額は自己負担となります
助成期間
令和7年10月1日から令和8年1月31日までの予定です
助成券の利用方法
- 接種を希望する方は、医療機関に事前に予約を行ってください
- 接種時には、「川西町小児インフルエンザ予防接種費用助成券」を医療機関の受付で提示してください
提示がない場合、助成を受けることはできません - 本人確認用の保険証等を持参してください
実施医療機関の確認
具体的な医療機関情報はこちらから確認することができます
その他の手続きについて
通知文と助成券は秋に発送される予定です
実施医療機関以外での接種を希望する場合は、申請を通じて助成を受けることが可能です
申請窓口
役場健康子育て課で行っています
手続きの期間は令和8年3月31日までです
必要な持ち物は以下の通りです:
- 川西町小児インフルエンザ予防接種費用助成金償還払申請書(申請書はこちらから入手可能)
- 使用していない助成券
- 予防接種に関する医療機関の領収書及び明細書(接種日、被接種者名、接種費用、予防接種の種類が記載されているもの)
- 振込先が確認できるもの(通帳等)