富山県の働き方改革・女性活躍支援金の詳細発表

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
富山県の働き方改革・女性活躍支援金の詳細発表

働き方改革・女性活躍サポート事業費補助金のご案内

発表日: 2025年4月30日(水曜日)

富山県では、企業の働き方改革や女性の活躍を促進する事業者を応援するために、補助金を提供しています

この補助金は、対象となる事業者が申請し、活用することができます

1. 補助金の概要

(1)補助金名

令和7年度働き方改革・女性活躍サポート事業費補助金

(2)対象者

富山県内に事業所を持つ企業、個人事業主、団体(協同組合や社団法人など)

(※)「次世代育成支援対策推進法」または「女性活躍推進法」に基づいた事業計画を策定し、県の労働局へ届出を行っていることが条件です

(3)対象事業

働き方改革や女性の活躍を促進する事業で、令和8年2月27日(金曜日)までに完了する見込みのものに限ります

<補助金の活用例>
例1社内セミナーの実施
例2コンサルタントを用いた職場環境改善
例3メンター制度の導入
例4社内プロジェクトの実施
例5フェムテック製品・サービスの導入
例6家事代行サービスの導入にかかる経費の助成

(※)詳細は「5. 募集チラシ」でご確認ください

(4)対象経費

社内研修費、コンサルタント費、広報費、システム導入・改修費、フェムテック製品・サービス費、家事代行サービスの助成費、その他の実証経費などが対象です

(5)補助額

対象経費の2分の1、上限25万円です

2. 応募方法

郵送(書留または簡易書留)またはメールで交付申請書と関係書類を提出してください

3. 審査・採択

提出された書類に基づいて審査し、採択が決定します

採択された場合は、補助金の交付決定通知が送られます

予算が充足次第、募集を終了します

4. お問い合わせ先

部局・担当名電話番号担当者
商工労働部 多様な人材活躍推進室 働き方改革・女性活躍推進課076-444-3328山田、金澤

記事参照元

富山県公式サイト

参考資料:募集チラシ(PDF:1,061KB)

掲載確認日:2025年04月30日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加