茨城県鹿嶋市が国際交流団体向け助成金を募集

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
茨城県鹿嶋市が国際交流団体向け助成金を募集

鹿嶋市 国際交流団体育成事業補助金について

鹿嶋市では、国際交流を推進するため、特定の団体に対して助成金を提供しています

この制度は、市内での国際交流活動を行う非営利団体を支援することを目的としています

1. 助成対象

助成金を受けることができるのは、鹿嶋市国際交流協会に参加しており、市内で1年以上の活動実績を持つ非営利団体です

2. 助成額

1団体あたりの助成金は上限6万円(総事業経費の2分の1以内)です

ただし、申請する団体が多数ある場合は、予算の範囲内での審査が行われ、その結果によって助成金が決定されます

3. 申し込み方法

申し込みを希望する団体は、地域づくり推進課の窓口に必要書類を直接提出する必要があります

必要な書類は以下の通りです:

必要書類
(1) 補助金交付申請書(様式第1号)
(2) 補助事業計画書(様式第1号その1)
(3) 収支予算書(様式第1号その2)
(4) 補助事業経費内訳書(様式第1号その3)
(5) 補助事業資金計画書(様式第1号その4)
(6) その他市長が必要と認める書類(総会資料、規約、役員・会員名簿、収支報告書等)

4. 申込期限

申し込みの締切は令和7年6月30日(月曜日)です

この制度についての詳細情報は、公式な要綱や申請書類がこちらからダウンロードできます


記事参照元

茨城県鹿嶋市公式サイト

参考資料:令和7年度鹿嶋市国際交流事業補助金交付要綱 [PDFファイル/167KB]

参考資料:令和7年度鹿嶋市国際交流事業補助金申請様式 [PDFファイル/214KB]

掲載確認日:2025年05月01日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加