福岡県志免町で省エネ家電購入補助金が開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
福岡県志免町で省エネ家電購入補助金が開始

福岡県志免町では、省エネ家電を購入する一般家庭に対し、購入費の一部を補助する制度があります

この補助金は、購入金額の一部で、上限は5万円です

省エネ家電を導入することで、電気代の負担を減らすことができ、同時に二酸化炭素の排出も抑えることが可能です

この機会に、家計にも環境にも優しい省エネ家電の購入を検討してみましょう

志免町省エネ家電購入促進事業補助金について

申請期間

申請受付は、令和7年5月12日(8時30分)から令和8年2月27日まで行われます

予算がなくなり次第、受付は終了しますので注意が必要です

補助対象家電および補助金額

補助対象家電および補助金額
対象家電補助金額(上限金額)
エアコン

補助対象家電の2分の1(上限50,000円)
※1,000円未満切り捨て

電気冷蔵庫
テレビ

例えば、総額20万円のエアコンを購入した場合の補助額は50,000円、総額8万円の場合は40,000円です

補助対象家電の条件

  1. 令和7年5月12日以降に購入したものであること

  2. 日本産業規格(JIS規格)C9901に基づく省エネルギー基準達成率が100%以上の家電であること

購入予定の家電が補助対象となるかを確認するには、資源エネルギー庁の「省エネ型製品情報サイト」をご覧ください

補助対象経費

補助されるのは、購入にかかる全ての経費です

これには、本体費、設置工事費、保証料、家電リサイクル料金などが含まれます

注意事項

  1. クーポンやポイント等で割引が適用される場合は、割引後の金額が補助金の計算対象となります

  2. 下取りを行う場合は、下取り価格を差し引いた額が対象となります

補助対象者(すべての条件を満たす方)

  1. 令和7年5月12日から令和8年2月13日までに補助対象家電を購入し、町内で居住する住宅に設置した方

  2. 補助金の申請時に志免町に居住かつ住民登録のある方

  3. 町税を滞納していない方

  4. 暴力団員でない方

申請に必要なもの

  1. 交付申請書兼請求書(様式第1号)

  2. 購入に係る領収書や証明書の写しなどの添付書類

申請方法

申請書と添付書類を志免町役場生活安全課に提出してください

窓口に直接出すか、電子申請フォームを利用できます

注意事項

  1. 申請は省エネ家電1品目、1台まで、1世帯1回限りとします

  2. 申請書類に不備がある場合、書類が揃った日が受付日となります

  3. 申請は先着順で行い、予算が超過した場合は受付を停止します

要綱・様式

・志免町省エネ家電購入促進事業補助金要綱

エコチャレポイントもゲットしよう!

貯まったエコチャレポイントを利用すると、各種ポイントに交換できます

広報しめまち5月号折込チラシ

広報しめまちの折込チラシは以下から確認できます


記事参照元

福岡県志免町公式サイト

参考資料:広報しめまち5月号折込チラシ [PDFファイル/720KB]

掲載確認日:2025年05月01日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加