
福岡県志免町における青少年育成事業の補助金
福岡県志免町では、青少年の健全育成を目的として、特定の団体に対して補助金を交付しています
この制度は「志免町青少年特別育成事業費補助金交付要綱」に基づいており、地域のスポーツ団体や文化団体、学習支援活動を行う団体が対象となります
対象団体の要件
補助金を受けるためには、以下の条件を満たす必要があります
- 1年を通じて、週に1回以上のスポーツまたは文化活動、または月に1回以上の学習支援活動を行っていること(学校の部活動は除外されます)
- 町内に在住する小学生から高校生までのメンバーが10名以上在籍していること
- 営利目的で活動していないこと(講師に報酬を支払う団体は対象外です)
補助金の額
予算にある金額を対象団体数で分けた金額が補助金となります
ここでの計算には、1,000円未満は切り捨て、上限は50,000円となります
交付団体数 | 補助金額計算例 | 支給金額 |
---|---|---|
40団体 | 1,500,000円 ÷ 40 = 37,500円 | 37,000円 |
20団体 | 1,500,000円 ÷ 20 = 75,000円 | 50,000円 |
申請方法
補助金の申請は、令和7年5月8日から6月30日までに行う必要があります
申請の流れは以下の通りです:
- 期間中に補助金交付申請書を社会教育課に提出
- その後、7月に補助金交付決定通知書が送付されます
- 翌年の3月に実績報告書を提出し、3~4月に補助金が確定通知されます
必要書類
- 補助金交付申請書一式
- スポーツ保険の写し(加入団体のみ)
- 補助事業実績報告書一式
- 通帳の写し
必要書類は社会教育課窓口でも入手可能です
注意事項
詳しい注意事項については、公式ホームページにて確認できます
記事参照元
参考資料:青少年特別育成事業費補助金申請書 [PDFファイル/134KB]
参考資料:青少年特別育成事業費補助金報告書 [PDFファイル/143KB]
参考資料:注意事項 [PDFファイル/129KB]
掲載確認日:2025年05月01日
前の記事: « 福岡県志免町で省エネ家電購入補助金が開始
次の記事: 福岡県田川市の文化振興活動への助成金制度について »
新着記事