高知県高知市の耐震診断に関する助成制度の詳細

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
高知県高知市の耐震診断に関する助成制度の詳細

高知市の耐震診断・補強設計・耐震改修への補助制度について

高知市では、耐震改修促進法に基づき、耐震診断が必要な建物に対して、国、県、市による補助を行っています

この制度は、大地震に備えて建物の安全性を高めることを目的としています

制度改正のお知らせ

1. 【令和6年12月17日から】補助金の上限額が変更されます

2. 【令和5年1月4日から】事業の開始期限や補助要件が追加されます

3. 【令和3年12月6日から】申請書類の様式が変更され、押印が不要になります

高知市が提供する補助制度

以下のリンクから補助金に関する詳細情報や申請書類を確認できます

対象建物

耐震診断が義務付けられた建物には、防災拠点となる建物や避難路沿道の建物が含まれます

確認書の提出

補助を受けるには、耐震診断が必要な建物であることを証明する確認書を提出しなければなりません

補助制度の概要

耐震診断

補助対象は耐震診断が義務付けられた建物で、事業開始は令和8年3月31日までです

補助限度額(耐震診断)

床面積区分補助限度額
1,000平方メートル以内3,670円/平方メートル
1,000~2,000平方メートル1,570円/平方メートル
2,000平方メートル超1,050円/平方メートル

補強設計

補助の対象となるのは、耐震診断で「倒壊の危険がある」と判定された建物の設計です

耐震改修

耐震改修または建替えを行う事業に対しても補助があります

事業開始期限は令和8年3月31日までです


記事参照元

高知県高知市公式サイト

参考資料:高知市建築物耐震対策緊急促進事業費補助金交付要綱 [PDFファイル/223KB]

参考資料:[PDFファイル/61KB]

参考資料:[PDFファイル/42KB]

参考資料:[PDFファイル/41KB]

参考資料:[PDFファイル/98KB]

参考資料:[PDFファイル/23KB]

参考資料:[PDFファイル/84KB]

参考資料:[PDFファイル/26KB]

参考資料:改正耐震改修促進法における耐震診断義務付け対象建築物であることの確認書 [PDFファイル/185KB]

掲載確認日:2025年05月22日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加