
長崎県民対象のパスポート取得支援キャンペーン
長崎県では、県民の皆様を対象に「パスポート新規取得・更新」と「長崎空港発着の国際線利用」に対して、パスポート取得費用相当額をデジタルギフトで支援するキャンペーンを実施しています
このキャンペーンの最大補助額は10,900円となっており、大変お得です
補助条件
- 長崎県内に住民票がある方
- 2025年1月1日から2026年2月28日までにパスポートを新規に取得または更新された方
- 2025年4月1日から2026年2月28日の間に、長崎空港を発着する国際線(例えば、上海線やソウル線)を利用した方
補助金額の詳細
補助金は最大10,900円です
具体的には、10年及び5年の旅券(12歳以上)の場合は最大10,900円、5年の旅券(12歳未満)や改姓による旅券の場合は最大5,900円の補助が受けられます
なお、補助金はデジタルギフト(QuoカードPay、dポイント、Amazonギフトカードなど、最大230ブランドから選択可)で提供されます
必要書類について
- パスポートのコピー
- 対象路線の航空券(搭乗済の半券)または搭乗証明書のコピー
- マイナンバーカードの表面または住民票の写し(最新3か月以内に発行されたもの)
- パスポート発給手数料の領収書またはクレジットカード利用明細
注意点として、領収書がない場合には補助が受けられないので、必ず確認しておいてください
申請方法
申請には専用フォームが必要です
詳しくは以下の申請フォームリンクからご確認いただけます
申請フォームURL: 申請フォーム
問い合わせ先
このキャンペーンに関するお問い合わせは、長崎県民向けパスポート取得支援キャンペーン事務局(株式会社日本旅行長崎支店)までご連絡ください
電話番号は095-824-9118(受付時間は平日10時から17時まで)です
その他の情報
このキャンペーンは、1人につき1回のみ適用され、旅行商品代金割引との併用はできません
詳しい内容は長崎県空港活性化推進協議会のホームページを参照してください
記事参照元
参考資料:パスポート取得支援キャンペーンチラシ[PDFファイル/3MB]
掲載確認日:2025年07月04日
前の記事: « 群馬県渋川市が中小企業の展示会出展を支援します
次の記事: 長崎県大村市の不妊症・不育症治療支援金制度について »
新着記事