徳島県徳島市が飼い主のいない猫の手術費用を助成

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
徳島県徳島市が飼い主のいない猫の手術費用を助成

飼い主のいない猫の不妊去勢手術費用の助成について

徳島市では、飼い主のいない猫を増やさないために、

不妊去勢手術の費用の一部を助成しています

1. 助成対象者

助成金の対象者は、徳島市に住所を持ち、住民基本台帳に記録されている人と、徳島市内の町内会などで、飼い主のいない猫に不妊・去勢手術を受けさせることを考えている人です

2. 助成対象猫

対象となるのは、徳島市内に生息する飼い主のいない猫(野良猫)です

なお、飼い猫は対象外となります

他人の飼い猫を無断で捕獲しないよう注意が必要です

3. 助成頭数

助成される猫の頭数は合計80頭で、個人や団体ともに上限は5頭です

申請者がそれを超えた場合は抽選が行われます

4. 助成金の上限額

助成金は1頭あたり最大1万円までになります

5. 申請受付期間

令和7年8月1日(金曜日)から令和7年8月10日(日曜日)までです

窓口での受付は平日のみ

郵送の場合は8月10日(日曜日)までの消印が有効です

6. 申請窓口

申請は環境政策課(徳島市役所本庁舎10階)で受け付けており、郵送での申請も可能です

7. 助成金交付までの流れ

  1. 申請書を提出します(窓口で代理人が申請する際は、別途委任状が必要)

  2. 申請者が多数の場合は、受付期間終了後に抽選を行います

  3. 抽選日は8月22日(金曜日)の午前10時からです

  4. 申請者全員に結果を通知し、当選者には交付決定通知書が送られます

  5. 交付決定者は、決定通知書の日付の翌日から60日以内に動物病院で手術を実施します

  6. 手術を受けた後14日以内に、猫の全身及び手術の様子がわかる写真と領収書を提出します

  7. 実績報告書を審査後、助成金額確定の通知が行われます

  8. 交付決定者は、請求書を提出します

  9. 請求後、助成金が交付されます

8. 実施対象動物病院

実施対象動物病院一覧(PDF形式)

9. 申請書等ダウンロードリンク

申請書(PDF形式)

申請書 記載例(PDF形式)

委任状(PDF形式)

委任状 記載例(PDF形式)

実績報告書(PDF形式)

請求書(PDF形式)

連絡先

環境政策課・衛生係
電話:088-621-5206


記事参照元

徳島県徳島市公式サイト

参考資料:R7 実施対象動物病院一覧(PDF形式:70KB)

参考資料:01_申請書(PDF形式:137KB)

参考資料:01_申請書(記載例)(PDF形式:142KB)

参考資料:02_委任状(PDF形式:50KB)

参考資料:02_委任状(記載例)(PDF形式:283KB)

参考資料:03_実績報告書(PDF形式:80KB)

参考資料:04_請求書(PDF形式:60KB)

掲載確認日:2025年07月15日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加