熊本県玉名市LPガス利用者支援金の詳細が発表

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
熊本県玉名市LPガス利用者支援金の詳細が発表

LPガス利用者対象の支援金について

更新日:2025年7月15日

熊本県玉名市では、エネルギー価格が高騰している影響を受けて、LPガス(プロパンガス)を使用している契約者に対して支援金を支給します

この取り組みは、関係市町村および熊本県の補助に基づいて実施されています

支援金の給付は、LPガスを生活に使用している市民が対象です

すでに第2弾の申請期間が設定されていた令和6年5月20日から8月23日の間に支給を受けた方については、新たに申請を行う必要はありません

しかし、新規の方は申請を行う必要があります

1. 給付対象

支援金の給付対象となるのは、LPガス販売事業者との契約により市内でLPガスを使用している住民です

ただし、法人名や屋号で契約を結んでいる場合は、事業用と見なされ給付対象外となります

また、長期間使用量がゼロの場合には、給付対象外となる可能性があるため注意が必要です

2. 給付額

支給金額は一律5千円です

支給は1契約につき1回のみです

3. 申請受付期間

申請受付は令和7年7月15日(火曜日)から10月14日(火曜日)まで行われます

4. 申請および問い合わせ先

熊本県LPガス支援金コールセンター

電話番号: 096-300-5515(受付時間: 土曜日・日曜日・祝日を除く午前9時から午後5時まで)


記事参照元

熊本県玉名市公式サイト

参考資料:チラシ(PDF 約2MB)

掲載確認日:2025年07月15日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加