
「長野県老人福祉施設等整備事業補助金」および「長野県地域医療介護総合確保基金事業(介護施設等整備分)補助金」について、長野県は令和8年度予算要求のために、整備を行う施設の確認を行います
令和8年度中に整備に着手する予定の高齢者施設の事業者は、以下の調査票を提出する必要があります
県の補助金を利用して整備を行う際は、後日、計画書や申請書を提出することが求められます
把握対象となる補助事業
飯田市の第9期介護保険事業計画に基づき、整備に制限がないものが対象となります
- 1
- 老人福祉施設等整備事業
- 2
- 地域医療介護総合確保基金事業(介護施設等整備分)
なお、県の補助事業の条件として、令和8年度中に着工し、原則としてその年度末までに完了させる必要があります
詳細な補助事業に関しては、各補助金要綱をご確認ください
提出書類
必要なファイルをダウンロードしてください
- 調査票(飯田市版)
- Excelファイル/64KB
調査票の「回答シート1」が「老人福祉施設等整備事業補助金」の入力シートで、シート2が「地域医療介護総合確保基金事業(介護施設等整備分)補助金」の入力シートです
提出方法及び提出先
提出は、電子メール(kaigo@city.iida.nagano.jp)または郵送で、飯田市役所長寿支援課宛に行ってください
提出期限
提出期限は、令和7年8月8日(金曜日)です
注意点
・県が事業採択を行いますので、必ず事業が採択されるわけではありませんのでご注意ください
・補助要件や補助単価は今後変更されることがあります
参考資料:老人福祉施設等整備事業補助金交付要綱 (PDFファイル/324KB)
参考資料:長野県地域医療介護総合確保基金事業(介護施設等整備分)補助金交付要綱 (PDFファイル/136KB)
参考資料:別表1 長野県地域医療介護総合確保基金事業(介護施設等整備分)補助金交付要綱 (PDFファイル/219KB)
掲載確認日:2025年07月18日
前の記事: « 長崎県で農山村ビジネス支援事業の募集を開始
次の記事: 鳥取県琴浦町で文化芸術振興補助金を募集開始 »
新着記事