千葉県が提供する次世代自動車導入促進補助金の受付が始まりました

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
千葉県が提供する次世代自動車導入促進補助金の受付が始まりました

令和7年度千葉県の次世代自動車導入促進補助金の受付が開始されました

発表日:令和7年7月18日
環境生活部温暖化対策推進課

千葉県では、運輸部門の脱炭素化を促進するために、運輸や交通事業者が次世代自動車を導入する際の経費に対して助成金を提供しています

対象の車両にはトラック、バス、タクシーなどが含まれます

さらに、観光や宿泊施設を運営する事業者が公共用充電設備を設置する場合にも経費が助成されます

この支援策は、次世代自動車の普及を進めるための新たな取り組みであり、7月18日から補助金の受付が開始されることをお知らせします

なお、「次世代自動車」とは、電気自動車、プラグインハイブリッド自動車、燃料電池自動車を指します

1. 令和7年度千葉県観光・宿泊施設等公共用充電設備設置促進補助金

  1. 補助対象

    観光・宿泊施設等への充電設備を設置する事業者

    (観光・宿泊施設等とは、県内にある旅行者を対象とした常設の施設で、ホテルや旅館、博物館、動物園、歴史・文化施設、土産物販売店等を指します

  2. 対象経費
    電気自動車用充電設備の購入費
  3. 補助率等
    • 太陽光発電設備を併設する場合:5分の1(上限100万円)
    • 太陽光発電設備を併設しない場合:10分の1(上限50万円)
  4. 申請方法等
    令和7年度千葉県観光・宿泊施設等公共用充電設備設置促進補助金の詳細

2. 令和7年度千葉県太陽光発電事業者公共用充電設備設置促進補助金

  1. 補助対象
    50キロワット以上の太陽光発電設備を保有する事業者等
  2. 対象経費
    電気自動車用充電設備及び蓄電池の購入費
  3. 補助率等
    10分の1(上限50万円)
  4. 申請方法等
    令和7年度千葉県太陽光発電事業者公共用充電設備設置促進補助金の詳細

関連リンク

 

報道発表用記事

記事参照元

千葉県公式サイト

掲載確認日:2025年07月18日


前の記事: «

次の記事: »

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加