
埼玉県美里町での健康診断助成金制度について
埼玉県美里町では、国民健康保険の被保険者向けに、成人病やその他の病気の早期発見や予防を目的とした検診に対する助成制度を設けています
この制度は、人間ドックや脳ドック、併診ドックなどの総合的な機能検査を受けることができ、その費用の一部を助成してくれるものです
助成金の金額と条件
令和3年4月からの受診分に対して、以下の金額が助成されます
検診名 | 助成上限額 |
---|---|
人間ドック | 35,000円(脳ドックを受けた場合は25,000円) |
脳ドック | 35,000円(人間ドックを受けた場合は25,000円) |
併診ドック | 60,000円 |
注意事項: 助成は1年度(4月から翌年3月まで)につき1回となります
また、脳ドックには必須項目としてMRIやMRAが含まれます
さらに、同一年度内でも予防検診と特定健康診査の両方は利用できません
対象者
この制度の利用者は、美里町の国民健康保険に加入している35歳以上の方です
年度途中で35歳になる方も対象になります
この助成制度は、生活習慣病の予防に役立ちますので、健康のことを気にかけている方はぜひ利用を検討ください
申請条件
申請には以下の条件があります
- 美里町国保に継続して6か月以上加入している必要があります
- 国保税を完納、または完納見込みであること
申し込み方法
申し込みは住民保険課 保険年金係で行います
町指定の医療機関で受診し、予約後に窓口で申請手続きをする必要があります
町指定医療機関について
人間ドック等を受ける場合、あらかじめ指定医療機関で受診予約を行ってください
受診後には、助成金を引いた金額を支払うことになります
指定医療機関の一覧は以下の通りです
市町村名 | 医療機関名 | 電話番号 | 人間ドック | 脳ドック |
---|---|---|---|---|
本庄市 | 岡病院 | 0495-24-8821 | 有 | 有 |
深谷市 | 深谷寄居医師会メディカルセンター | 048-572-2411 | 有 | 有 |
深谷市 | 深谷赤十字病院 | 048-571-1511 | 有 | 有 |
熊谷市 | 藤間病院 | 048-524-0146 | 有 | 無 |
熊谷市 | 籠原病院 | 048-532-6747 | 有 | 有 |
熊谷市 | 熊谷総合病院総合健診センター | 048-521-7141 | 有 | 有 |
その他の医療機関で受診した場合も、受診後に必要書類を持って窓口で申請手続きを行うことで、助成金を受け取ることができます
必要な書類を持参し、手続きにお越しください
記事参照元
掲載確認日:2025年02月10日
前の記事: « 埼玉県美里町の後期高齢者医療制度の助成金について
次の記事: 岡山県吉備中央町の妊婦支援に新たな助成金制度 »
新着記事