埼玉県美里町のタクシー利用料金補助について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
埼玉県美里町のタクシー利用料金補助について

美里町タクシー利用料金補助事業について

埼玉県美里町では、運転免許を持たない方や身体的に自動車を運転できない方を支援するため、タクシー利用料金の補助を行っています

この事業は利用者の外出機会を増やし、社会参加を促進することを目的としています

利用券の内容

タクシー利用券は1枚あたり500円で、年間の交付限度は90枚(合計45,000円分)です

なお、年度途中での申し込みの場合は月割りとなります

また、利用券は毎年度申請が必要です

使用可能な枠

1回の乗車で使用できる利用券は最大6枚(合計3,000円分)です

なお、タクシーを降りてから精算を行うことで1回の乗車とカウントされます

超過分は自己負担となるため注意が必要です

対象者について

補助の対象となるのは、以下の方々です:

  • 自動車免許を持たない40歳以上の方
  • 自動車を所有していない40歳以上の方
  • 身体障害者手帳を所持し、自動車を運転できない18歳以上の方

なお、家族の車を運転できる場合などは対象外となりますので、詳細は役場へお問い合わせください

利用券申請方法

役場の介護福祉課にて、必要書類を持参の上申請が必要です

必要な書類は以下の通りです:

  1. 美里町タクシー利用券交付申請書
  2. 宣誓書
  3. 上半身の写真(2cm×3cmの証明写真)
  4. 運転経歴証明書(所持者のみ)

代理申請の場合は、必ず利用者本人の写真を持参してください

利用方法

タクシーを依頼する際は、利用者がタクシー会社に直接電話し、利用券を利用する旨を伝えます

例として必要な情報は以下の通りです:

  • 利用券を使用すること
  • 迎えに来てもらう場所
  • 名前
  • 目的地
  • 迎えに来てもらう時間

タクシー事業者一覧

タクシー事業者
所在地タクシー会社電話番号
本庄市内(有)明日香交通0120-57-3171
本庄市内本庄タクシー(株)0120-88-4181
寄居町内大信観光タクシー0120-97-1127
寄居町内(株)桜交通0120-58-0779
寄居町内(有)本間タクシー0120-81-3635
寄居町内寄居タクシー(有)0120-13-5512

介護タクシー事業者一覧

介護タクシー事業者
所在地介護タクシー会社電話番号
美里町内(株)陽寄りの丘0495-71-8568
本庄市内むさしサービス(株)0495-21-2211

その他情報

タクシー利用券の利用方法やQ&A集はそれぞれPDFとして用意されていますので、ぜひ確認してみてください


記事参照元

埼玉県美里町公式サイト

参考資料:申請書 (PDF形式、68.43KB)

参考資料:宣誓書 (PDF形式、55.59KB)

参考資料:タクシー利用券利用方法(PDF形式、1.86MB)

参考資料:R5Q&A (PDF形式、164.22KB)

掲載確認日:2025年05月22日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加