
【第3弾】長崎市省エネルギー家電製品等購入費補助金について
申請前に必ずお読みください
1 購入対象期間
令和7年2月14日(金)~
※R7.2.14(金)よりも前に購入した製品は対象外となりますので、ご注意ください
2 申請受付期間
令和7年2月14日(金)~令和8年1月末※
※先着順での受付となり、予算額に達した場合は受付終了となります
補助金の概要 ※申請前に必ずご確認ください
長崎市では、省エネ性能の高い家電製品を購入する市民を対象に、購入費の一部を補助する制度を設けています
この補助金は、既存の家電製品から、省エネ家電への買換えを促進することを目的としています
1世帯1台限りの補助です(LEDについては複数個可)
1 補助対象の方
(1)長崎市民の方(事業者は対象外です)
(2)市税の滞納がない方
(3)アクトコインに登録している方
※「アクトコイン」とは、自分の環境行動をポイントで確認できるサービスです
詳しくは「ゼロカーボンシティ長崎ポータルサイト」で検索してください
対象製品は、購入対象期間内に市内店舗で購入した省エネ性能の高い家電です
後で申請が必要ですので、確認してから購入するようにしてください
対象製品 | 補助率 | 補助上限額 | 条件 |
1.エアコン | 6分の1 | 1世帯 3万円 |
・長崎市内の店舗から購入すること ・申請者の居住する住宅に設置すること ・購入費が5万円以上であること (送料や設置費用、消費税は除く) ・最新の省エネ基準達成率が100%以上の製品に買換えであること |
2.冷蔵庫 | |||
3.給湯器 | |||
4.LED照明器具 | 2分の1 | 1世帯 5千円 |
・長崎市内の店舗から購入すること ・申請者の居住する住宅に設置すること ・購入費が5千円以上であること(複数可) |
この補助金を受け取るには、申込書や必要書類を用意する必要があります
以下が必要です
補助金申請に必要な書類
1 補助金交付申請書(第1号様式)
2 暴力団等の排除に関する誓約書(第2号様式)
3 受領した店舗での領収書の写し
4 型番と製造番号がわかる保証書の写し
5 納品書の写し
6 申請者の金融機関の情報
7 エアコンや冷蔵庫のリサイクル券の写し
8 設置前後の写真
9「アクトコイン」の登録確認ができるもの
申請は窓口または郵送で行えます
詳細は長崎市の役所までお問い合わせください
参考資料:アクトコイン登録マニュアル(iPhone,android)(PDF形式 2,999キロバイト)
参考資料:申立書
参考資料:こちら
参考資料:こちら
参考資料:こちら
参考資料:こちら
参考資料:長崎市省エネルギー家電製品等購入費補助金交付要綱(PDF形式 215キロバイト)
参考資料:交付申請書 第1号様式(第6条関係)(PDF形式 100キロバイト)
参考資料:暴力団等の排除に関する誓約書 第2号様式(第6条関係)(PDF形式 86キロバイト)
参考資料:アクトコインの登録に関する申立書(PDF形式 352キロバイト)
参考資料:【記載例】交付申請書 第1号様式(第6条関係)(PDF形式 175キロバイト)
参考資料:【記載例】暴力団等の排除に関する誓約書 第2号様式(第6条関係)(PDF形式 109キロバイト)
掲載確認日:2025年02月11日
前の記事: « 福井県敦賀市での訪問理美容サービス助成事業の参加者募集
次の記事: 長野県飯田市の新婚生活支援金制度が拡充されます! »
新着記事