
人間ドック助成制度について
兵庫県豊岡市では、指定された医療機関で人間ドックを受診する際の基本料金の一部を助成する制度を設けています
この制度は、健康維持や病気予防を目的としており、豊岡市民が利用しやすい環境を整えるものです
申込受付期間
2025年2月25日(火曜日)から3月13日(木曜日)までと定められています
申込は必ずこの期間内に行う必要があり、期日を過ぎれば受付がされませんので注意が必要です
助成対象者
助成の対象となるのは以下の条件を全て満たす方です:
- 40歳以上の豊岡市民(2026年3月末年齢)
- 豊岡市の指定する医療機関で受診可能な方
- 職場などで人間ドック助成制度がない方
- 2025年度の「すこやか市民健診」や「個別健診」を受診しない方
なお、2025年度にこれらの健診と人間ドックの両方を受診することはできません
重複して受診が確認された場合は、助成相当額を豊岡市に返還しなければなりません
指定医療機関
助成の対象となる医療機関は以下の3つです:
- 豊岡病院(住所:豊岡市戸牧1094)電話:0796-22-6111
- 日高クリニック(住所:豊岡市日高町岩中81)電話:0796-42-1611
- 出石医療センター(住所:豊岡市出石町福住1300)電話:0796-52-2555
申込方法
申込方法は以下のいずれかです:
- 健康増進課に電話(0796-24-1127)をかける
- 申込書に記入し、窓口または郵送で提出(郵送先:〒668-0046、豊岡市立野町12番12号 豊岡市役所 健康増進課)
受診料金・助成額
受診日当日に、受診料金から市の助成額を差し引いた金額を医療機関にお支払いください
各医療機関の受診料金(税別)は以下の通りです:
ドックの種類 | 受診料金(税込) | 加入している保険の種類 | 市助成額 |
---|---|---|---|
日帰りドック [助成人数:120人] | 44,000円 | 豊岡市国保・後期高齢者 | 18,000円 |
44,000円 | その他保険 | 10,000円 |
他の医療機関についても類似の情報が提供されておりますので、詳細については各医療機関にお問い合わせください
結果の通知
検査結果は医療機関から約1カ月後に郵送されます
また、結果を豊岡市国民健康保険と後期高齢者医療被保険者にも送付されることになっています
記事参照元
掲載確認日:2025年02月14日
前の記事: « 鹿児島県鹿児島市のゼロカーボン補助金の募集状況
次の記事: 兵庫県赤穂市の飼い主のない猫手術費助成制度の詳細 »
新着記事