
令和7年度水産加工業連携新活動促進事業費補助金についてのご案内
1. 概要
令和7年度水産加工業連携新活動促進事業費補助金は、漁業の不振や労働力不足、業績の低迷といった問題を解決し、水産加工業者が新たな事業展開を行うために必要な経費を支援する制度です
この補助金は、企業同士が連携することで、持続可能な発展を目指します
2. 補助対象者
以下の条件を満たすグループが対象となります
- 岩手県の沿岸12市町村に事業拠点があり、被災した水産加工業者を含むグループであること
- グループ代表者を1名決定すること
3. 補助対象事業
水産加工業者が連携して行う新たな事業が対象です
例えば、異なる分野の業者が協力して商品開発を行ったり、県内外の企業と共同で新たな事業に取り組むことが含まれます
4. 補助率・金額・対象経費
補助率 | 2分の1以内 |
---|---|
補助金額 | 100万円以内 |
補助対象経費 | 旅費、専門家謝金、広告宣伝費など(設備購入費、人件費、消費税は対象外) |
事業予算総額 | 800万円 |
5. スケジュール
応募受付は令和7年4月14日から12月26日17時までで、事業開始から3週間前までに申請を行う必要があります
また、予算が達した場合は公募が終了する場合があります
記事参照元
参考資料:交付要綱 (PDF 208.9KB)
参考資料:公募要領 (PDF 471.1KB)
参考資料:様式記載例 (PDF 554.1KB)
参考資料:チラシ (PDF 944.2KB)
掲載確認日:2025年03月28日
前の記事: « 岡山県真庭市の助成金・補助金に関する新しい情報
次の記事: 岩手県花巻市が高齢者就労支援事業団体を募集 »
新着記事